今日は仕事後、織田フィールド横の坂で、

坂ダッシュやりましたDASH!DASH!DASH!

寒くて表情固まっておる滝汗

元々はスピードを取り戻すために

1,000m×3本を予定していましたが、

風の強さカラダのぎこちなさで、

これは厳しい滝汗‼️と断念。


織田フィールドは、

ガラッガラで3人しか走ってなかったよー。


時間があまりなかったので、

坂ダッシュ6本プンプン‼️


意識しようとしたのは、

✔︎骨盤を前傾。カラダも前傾

✔︎体重移動

✔︎蹴らない走り

✔︎視線は5mくらい先の地面


でも、いざダッシュ始めると

わかんなくなっちゃう笑い泣き


しかも1本1本終わるたびに、

撮ってもらった動画映画を確認するも…

どこがどうダメだかよくわかんない滝汗

(骨盤前傾がうまくいってないのはわかるもやもや)


今日は急遽メニューを変更して

中途半端な練習になってしまったので、

次回やる時はもっとしっかり考えてやろう滝汗‼️


距離は170mくらい。

44 - 44 - 40 - 40 - 40 - 39


一応段々速くはなってました。

(最初の2本はダウン着用。脱いだら4秒上がった!

服脱ぐと速くなる説!)


宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 


この後、

低酸素トレーニングハイアルチ

しばらく休館していましたが、今日から再開爆笑


再開に向けてスタッフさん達、念入りに
消毒作業等を行ってくださっていたようです照れ

今日は時速9.5〜10㎞付近でゆるゆる…。

でも久しぶりだったからか、

結構キツく感じましたびっくり


また定期的に通って強くなるぞー筋肉