今日は午前半休取って午後からお仕事へPC

(石川県からの車での帰宅が遅くなったら…を想定して)


台風の影響で午前中は電車が止まっており、
半休を取っておいてちょうど良かった
グッ


朝は洗濯したり、のそのそのんびりとTシャツ


白山白川郷ウルトラ翌日のカラダの状態は…
✔︎足爪と足裏の水膨れ
✔︎筋肉痛(思ったほどではない)
✔︎カラダは今のところ元気!


あんなに思いっきり下ったのに
筋肉痛がこの程度なのは、
おそらく1週間前の赤城山坂練で
かなり痛めつけたせい
雷(強くなった!)


練習って大事!と強く思いますニコニコ


宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 


今日はお仕事後に
低酸素トレーニングハイアルチへ。

15分間ウォーキング後、

筋肉が温まってから時速10〜11㎞でランランニング


思った以上に気持ち良く、

カラダが動きましたびっくり


低酸素トレーニングを始めて1年くらい。

レース時のキツさが変わってきました‼️

効果を十分に実感しています。


日頃の練習の積み重ねって大事ですね照れ


宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 


回復が早い私キラキラ

今回ももう走れて自分でもビックリびっくり

でも、回復が早いのか鈍感なのか、

正直わからなくもあります…ガーンタラー


昨日の白山白川郷ウルトラマラソンの

100㎞完走者はわずか39%とのこと。

身の危険を感じる暑さだったからねびっくり


猛暑の中のウルトラマラソンは

カラダに相当なダメージがあるはずなので、

栄養を取ってケアをして、様子を見ながら

今後の取り組みを考えていきたいです。

(ちなみに当初の今日の予定は、30㎞ジョグ。

絶対に無理ゲラゲラ)


今日のニボ。でっぷりかわいいラブ