あなたは、
自分のことを話すの
って 上手ですか?
それとも、あまり
自分のことを話さない
ですかね?
自分のことを話す。
といっても、
いろいろでしょうけれど。
全部さらけ出す、
とも違っていて。
たとえばですけれどね。
悩んでいること や
躓いていること がある
としたら、、
いかがでしょう?
私はですね、
どうも人に相談する とか
人にお願いすること が
できなくって。
ずいぶん長いこと
1人で解決してきたのですよね。
本当にお恥ずかしいのですけれど、、、
こんなことで相談して
どう思われるんだろう?
恥ずかしい私を
知られたくない。
惨めな思いをしたくない。
バカにされたくない。
あの人には負けたくない。
言ったところで
私の気持ちは
わかってくれない。
と、
いい歳をして
スネていたんですよね(苦笑)。
そんな私でしたけれどもね。
自分のことを、心のうちを
話していくことでね。
「私は私でいい」
「そのままでいい」
と思えるようになってね。
それから だんだんと
人との関わり方にも
変化が出てきたのですよね。
もちろん、
どういう場で
どういう方に話すか
は、大切ですからね。
しっかり選ばなくては
いけませんけれど。
安心できる場で
私の話を聴いてもらう。
そうしていくことで
ぼやけていた輪郭が
くっきりしてくるんですよね。
土台ができてくる、
といった感じでしょうか。
先日、ジョンキムさんが
「良い答えを見つけるには
良い質問でなければいけない」
と おっしゃったのを聴いていてね。
本当にそのとおりだなぁって。
気づきが深まっていくとき、
答えがわかるとき、って
「良い質問」
をしてくださったから。
自分に深く潜ることが
できたのですよね。
そういう「良い質問」
をくださる方に出会える♡
というのも、
ご縁なのかなぁ。
そう思うのですよね。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ここからはお知らせです。
8月8日(日)から
体験セッションを募集いたします。
詳細につきましては、
改めてブログで書かせて
いただきますね 。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
▶︎本当の想いを知るための方法。


