試される「チーム★家族」 | ガミガミママは卒業できる!NY発 ママが輝く魔法のレッスン
うちの子「不登校⁈」


内心穏やかではナイ 夫の横で
まぁ、いいじゃないの。そんな時もあるわよ〜。
と、余裕なわたし。



わが家で ありがたいと言えば
夫はわたしに 余計な口出しはせず、子育ては全面任せてくれていること。



ピリピリ、ギャーギャー角を出していた
 元ガミガミ母の わたし。
この黒い時代の時は 「お前には任せられない!」
と 言われたことがありましたが。(遠い目)



今は 娘たちとも程よい距離を保ちながら 穏やかに生活しているので安心?している らしい です。 コーチングを学んだおかげです。



次女の一件。
学校を休んだことで 少し不安が消されたことを夫に報告。「本当に休んだのか…」と落ち込んでいたけど。

こんな時こそ 週末は家族で出かけることに決定‼︎



最近、塾やら模試やら試験やらで 
家族でお出かけは スーパーで買い物 だけでしたからね。


行き先は  「高尾山」
{754C9741-D08D-44D2-B01D-CE41493BC978}
ロープウェイの長蛇の列。
待つ時間が もったいないから 往復 歩く。

膝がガクガク でしたが
{E82B220B-7301-4D3C-B84A-C2862425E08D}
外の空気は 冷たくて
すっかり秋を満喫です。

紅葉の時期は これからの方が楽しめそうですが
入り口付近の紅葉は見頃でしたよ。
{ABDA9AC9-1B1C-4E8C-B999-26CA2810AE9A}

{F5C46B28-3D6A-4835-BBF9-5917EAEADD51}
お決まりの ジャンプ‼︎



「私の味方は ママとパパとお姉ちゃんとEKO。」



いいじゃん!いいじゃん!
家族で 次女ちゃん 応援するよ。


っていうか、家族は味方だと分かってくれていることが 嬉しかったな。
{A3AE6121-F6D9-4729-8992-33F5969E2877}
下山後は 八王子駅近くのカキノキテラスさんへ。

{D13DD1B0-A61F-458F-AA79-B917C940F53D}
大盛りを注文しても 同料金。
夫に嬉しい サービスです!

{991F67BA-B6CF-427A-AA35-68C4260011F4}
お腹と心が満たされて?月曜日から また学校へ通い始めました。


ゆっくりでいいよ。
心が疲れて折れないように。


たまには休憩しようね。