自分と仲直りする感覚 | ♡ お気に入りの人生をつくる ♡ 名古屋の普通のOL ゆうこ のブログ

♡ お気に入りの人生をつくる ♡ 名古屋の普通のOL ゆうこ のブログ

名古屋の普通のOL ゆうこ です。
♡ お気に入りの人生をつくる ♡
できるだけ、楽しく。
できるだけ、無理をせず。
できるだけ、マイペースに。
その様子を記録しています。

こんにちは。
ブログ『♡ お気に入りの人生をつくる ♡』
名古屋の普通のOL ゆうこ です。

ブログを始めたきっかけ 20th Anniversary
ブログを始めたもう一つの理由 ~ 2ヶ月を迎えて ~



昨夜、お別れした彼から電話があって、
5分ほど話しました。


わたしには、
彼はすごくマイペースに見えるし、
自分勝手に見える。


自分が話したいときに、
自分が話したいだけ話して、
じゃあねって言って切る。


眠かったけど、
電話のあとモヤモヤして

「お話するのは楽しいけど、
 雑な扱いを受けるのは嫌なの。」

とLINEしたら


「ゆうちゃんを気づかった俺
 馬鹿みたいじゃないか;」


に始まり、


「そんなこと言うゆうちゃんこそ
 俺への気づかい0じゃない?」


とかとか、届いた。



目が覚めてしまったので、
長めの文を返信して眠りについた。





素直に話したつもりだけど、
今朝、こっちが本音かな?
というものにたどり着いた。


わたしはただ、
「もう少し話したかったな」
と言いたかっただけなのかも、と。



それで、今朝そんなことをLINEしてみた。



今まであまりこういうことは言わずにいた。
言って傷つくことが多いから。


今回もそうなるかもしれない。



だから、
相手の反応が気にならないわけじゃない。



でも、それよりも。




わたしの中の小さいわたしが

「見つけてくれてありがとう」

と言ってくれた気がして、



「ううん、こちらこそありがとう」

という気持ちになりました。


見つけてあげられたことに対して
安堵の感覚が広がったんです。




その後も気持ちは不安になったり揺れ動くけど、


今朝得た「自分と仲直りする感覚」というか
「信頼関係を築いていく瞬間の感覚」は
たしかにその時訪れて、



この後どんな展開になったとしても、
その事実はなくならないと思えることは
わたしには意外と大きなことだと思いました。


Chantal Kreviazuk『Feels Like Home』


お読みくださり、ありがとうございました。