補助輪自転車デビュー | Y×y STYLE

Y×y STYLE

ご訪問ありがとうございます。
2009年生まれの女の子と、2011年生まれの女の子のママしてます。
娘達の成長記録・暮らし・美味しいもの・楽しい事について忘れないように綴っていきたいです。どうぞよろしく☆

今日で、yuyuのお誕生月の6月も終わり。


気づけば今月は毎日のように、自分の誕生日の話をしてたyuyu。


多分、6月は毎日が誕生日なんだと思ってる。





家族で祝ったり、おじいちゃん、ジジババ、幼稚園の皆に祝ってもらい


お祝いされっぱなし、プレゼント貰いっぱなしの月となった。






そんな6月最後の今日は、


兄の40歳の誕生日であったり、


親愛なる友達の出産があったり・・・・・・・


いいシメの日となったわー♪











yuyu3歳のお誕生日には、あたしたちからは


LEGO FRIENDS ってシリーズのカフェを組み立てるのを


プレゼントしたんだけど、


ジジババからも 同じシリーズのオープンカーを買ってもらった。


でも、それは一緒に買い物行った時にyuyuが欲しい欲しいって言うから


急遽買って頂いた物であり、


メインは補助付き自転車だったんだよね。






LEGOは6歳以上対象のやつなんだけど、


とーっても可愛くて、yuyuも毎日夢中になってやってる。


LEGOについてはまた別の記事にしよう。







で、ジジババからのメインのプレゼントの自転車はこれ。








Y×y STYLE


赤い自転車!!


14インチだよ。






今週は晴れの日が多かったから、


ちょっと近くのスーパーまで行ったり、郵便局行ったりと


近場のお散歩に大活躍。


補助が付いてるから安心して乗って、


ハンドル操作も上手になってきた。






この自転車に慣れてきたら、


ストライダー乗りたくなったりするのかな(笑)


(全く活躍してない)





まーね、言いわけじゃないけども、


赤子連れだとストライダーで優雅に遊んだり出来ませぬ。


補助付き自転車だと、赤子をエルゴに入れたまま


散歩がてら簡単にどこへでも行けちゃうし、


危ない時だけあたしがハンドル操作すればいいから簡単。


ストライダーは、新たにスタンドを購入して


部屋にディスプレイしてる(笑)







今の季節は雨が続いたり、


晴れれば蒸し暑くて外遊びは大変だけど


せっかく頂いた自転車。


yuyuが楽しく乗れるようにリードしていけたらな♪