麦茶飲んだよ | Y×y STYLE

Y×y STYLE

ご訪問ありがとうございます。
2009年生まれの女の子と、2011年生まれの女の子のママしてます。
娘達の成長記録・暮らし・美味しいもの・楽しい事について忘れないように綴っていきたいです。どうぞよろしく☆

今日は本当に暑かったな・・・


sasaちゃまもうすぐ生後半年になるし最近ジトジト暑くなったし


水分補給を母乳以外でさせなきゃとずっと思ってて、


なかなか実行に移せず・・・・


今日、やっと麦茶を飲ませてみた。


最初は何で飲ませようかと色々考えた結果、


(たいして考えてないんだけど)


生後一ヶ月から飲める、ピジョンのパックの麦茶。(ストロー付きの)





夕方の風呂上がり後にトライ。


ゆっくり着替えさせて、保湿やらなんやらして、


じらしてじらして・・・・・


そしてバンボに座らせて、あげてみた。


無理かなと思ったんだけど、15分くらいあれやこれややってみて、


何度か自分でストローを吸って、ゴックンしたの(笑)


可愛かったし、2人目でも自分で初めて成し遂げた事を目の当たりにすると


やっぱり嬉しいし感動するね。


成長を感じたわ。







まー、本当にsasaちゃま大喜びだったし、あたしもはしゃいじゃったなぁ。


完全に2人の世界だったわ。。。


(yuyuは珍しく夕方お昼寝してたので)


無理強いせず、また明日の風呂上がりにでもあげてみようかと思う。


なかなかいい反応だったから☆







離乳食はある日突然始めるかもなぁ(笑)


2人目はゆっくり始めたよーなんてお友達周りにたくさんいるし


あたしもそーしよーって思ってるんだけどね。


あくまでsasaちゃまと協議の上で(笑)


だってね・・・







Y×y STYLE


こんな感じで、あたしとyuyuの楽しいお食事タイムを


真横で指加えていつもじーっと見てるんだもん。


(相変わらず隠したいところは☆でごまかしてるんだけどw)


毎日、毎食、こうやって隣で見てるので、


いい加減何かを感じ取ってるみたいなんでね。


何かあげたくなっちゃう気持ちになるんだよね、あたしが(笑)





☆で隠してあるけど、これはある日のランチ。


「野菜とワカメのうどん」


毎日昼食まで悠長に作ってる暇(気力)が全然ないので、


外で食べたり、何か買って食べたりって日が続いてて。


さすがにマズイなーなんて思って


体に良さそうなものを色々ぶっこんでうどん作ったんだけど


yuyuの受けがよくて良かったわ。







今日も午前中幼稚園で、終わってから某イレブンで


昼食を調達してたら、同じクラスの親子と会いました(笑)


で、カゴの中身もだいたい同じで笑えた。


こんな日は手抜きしちゃいますよね、おほほほほー


みたいな。






6/8、麦茶デビューでした~ ぐー