復帰後、2回目の日記(カラオケなど) | ♪(田⌒_⌒中)音感ナッシング女のひとりごつ(裕⌒_⌒子)♪

♪(田⌒_⌒中)音感ナッシング女のひとりごつ(裕⌒_⌒子)♪

カラオケ大好きなミドルエイジです。
トラウマのため人前で歌うのが超苦手&アガリ症…。
しかも、若年発症COPDという日本に2~3000人しかいない呼吸器の難病(特定疾患)を抱えているせいもあり、極めて呼吸が下手→当然歌も下手。
でも、歌が好きな思いだけは大きいの♪

おはようございます(^o^)
復帰後、2回目の日記です。

カラオケの話題、持病の話題、はたまた全く別の話題、どれにしようか悩みましたが、やはり前者2つにしようと思います。

ただ、コロナ禍以来、私はあらゆるカラオケ関係のSNS、インターネット、はたまた現実のカラオケ大会の世界から、すっかり遠ざかっています。
したがいまして、これから記すことは、浦島太郎のたわごととお考え下さい(^o^)

…間違いや、主観的なことも、あるかもしれません(笑)

音楽の世界に戻りたいと思ってから、ネットなどを検索し、気付いたことがいくつか(笑)


まずは、私が初めてボイストレーニング教室に通った2010年あたり。
私は他にも新たに、良い先生に出会い、いつのまにか通学を止めてしまいました。
現在その教室は全国チェーン展開し、一大スクールに。
ビジネス的には大成功しているもよう。
校長先生の、宣伝力と、ビジネスセンス、人脈、嗅覚はかなりあります。
これは、とても喜ばしいことです。
初心者が通うには、良いスクールだと思います。


上記のスクールで私の担当講師だった方について。
スクールからは独立し、様々な音楽活動やNPOを為さっているよう。
なかでも、独自のボイストレーニング理論を展開し、その内容は、さながら職人レベル!
正確な音程、リズム、肉体改善。
後に、私が目指した歌唱とは若干異なるものですが、それはそれでアリだと思っています。
独立時には、校長先生と、意見の食い違いがあったよう…。
担当講師はとても純粋な方だったからなあ。
ある意味、バカ正直な私と性格似てる(^_^;)
これからも、独自路線で、自由なところで、ノビノビと頑張ってほしいです…。

あ、校長先生も、ある意味純粋な方です。誤解なく。


上記のスクールの次に師事した大先生について。
この方については、このブログに何度も暗に名前をボカシて登場しています。
だから、気づいていた読者さんも、多かったのではないかしら(^_^;)

…鈴木康志先生でした…

ご存じ、DAM★ともの歌唱検定、カラオケ世界大会、東京カラオケグランプリ、シンガーズカップなとの審査員をなさっていた方です。
ビーイングなどで、大スターたちを育てあげたプロデューサーでもあります。

その先生が、昨年5月、心疾患で急逝されました。

私はカラオケの世界から、本当に離れてしまっていたため、リアルタイムでは全く知らず…。
訃報を知ったのは、2ヶ月半後、偶然でした。

すごいショックでした…。

それと同時に「やっぱり…」とも感じた…。

なぜなら、先生は、私と同じCOPDだったと思うんです(別の音楽関係者も同感だったそう)

常に咳をし、呼吸が乱れぎみだった。
大先生だったからこそ、COPDでも歌えてしまっていたし、事務所に泊まりっぱなしという、めちゃくちゃな生活もなんのその。

ご本人も危機感が薄かったと思います…。

私は何回か青汁やサプリなどをプレゼントし、できればタバコ止めてほしいな、と言いましたが…。

他人の私には何も強制できませんでした。
それは本当に無念です。

COPDは、心疾患や血液疾患にも強い関係がある病気です。
単なる呼吸器の病気じゃないんです(泣)
単なる歌が下手になる病気じゃないんです(泣)

何度も言いますが本当に無念です。
事務所にメールを入れた後、それ以上はコトバに1本なりませんでした…。

いまでも、なっていません。

「歌で1番大切なものは表現」

「心に響くか」

私の現在の歌唱法と歌の理念に、
最も基礎に近いものを構築して下さった方。
すごく感謝してます。

御冥福を祈ります…。


最後に。

コロナ禍中でも、カラオケ大会の知人や顔見知りに、プロデビューしてる方が沢山いらしたこと。
これは喜ばしいこと!
おめでとうございます!

…でもあるし、むにゃむにゃ省略(^_^;)

そろそろ誌面がいっぱいなので、続きはまた!

今朝の東京は、恵みの雨が降っています。