












ごきげんよう♡
ゆうこみんです。
少し前のこと
母と一緒に 久しぶりの
クラシックコンサートへ。
ガラ・コンサートは初体験。
(ガラ・コンサート=祝賀音楽会)
色とりどりのきらびやかなドレスに
身を包んだ女性団員さん達のお姿は
まさしくそれぞれに趣の違う
一輪のお花達のようで
登場時から心キュンと華やぎ。
対する 男性団員さん達は
いつもの黒と白のスタイル。
カラフルな中に在りいつにも増して
シックなカッコ良さが際立っておりました🐧
久しぶりのコンサートは ただただ
リアルな演奏会って良いなぁ♡
を しみじみ体全体で感じられた約2時間。
特に ラヴェルのボレロは
個性や人生と重ねて聴くことで
学ばせていただいたことも多くあります。
シンプルに
まとめるならば
一は全。
全は一。
今回の私的一番の発見は
"思っていたよりもオペラが好き❤️"
という自分の一面。
ロンドン大学時代は ひとりでよく
ロイヤルオペラハウスへ足を運び
バレエとともに オペラも齧っておりましたが
そういえば 日本ではほとんど齧れておらず。。。
4人のソリストや合唱団の歌声に酔いしれながら
人が持つ楽器としてのポテンシャル にも
素直に心キラキラ感動していました。
言うなれば、
原始的なものが持つ
計り知れないパワフルさ。
これからもまた
良質なクラシックに触れていきたいと
改めて思わせてくれた華麗なるお時間。
素敵なコンサートを教えてくださった
よしえちゃん ありがとうございました👸💕✨
Thank you for being born.
You are beautiful as you are!
うまれてきてくれて、ありがとう。
あなたは、あなたのままで美しい♡
ゆうこみん♡
◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー(プライベート)
⇨ 可愛いフィードバック(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)
人々の世界を広げ大きくする
unearth core 株式会社