












今日は 以前
上海で購入していた
工芸茶を

工芸茶 という文化に
初めて触れたのは
もう15年前くらいの
ロンドンで大学生をしていた頃。
飲茶をいただきに
学生にしては 少し質の良い
Chinese Cuisineの
レストランへ伺った時
目に飛び込んできた
様々な工芸茶の美しさに
心キュンキュン
ときめきました♡♡♡
それからは
大好きなティー文化の
ひとつです。

こちらの工芸茶。
想像していた様子と少し違い 笑
なかなかもさっと現れ
色も思っていたよりも濃く出たので
イマイチ全景が分かりづらく…
購入してから少し年数も経っているので
茶葉も熟成されたのでしょうか???
想像していた美しさは
お茶の中に隠れてしまいましたが
ホッとする優しいお味でした♡
あと8個もある♡
嬉しい♡♡♡
大切に育まれてきた
世界各国のティー文化を
ゆったりと愉しむお時間は
心豊かに 大切な私を愛で育てる
必要不可欠な日常の一部です





Thank you for being born.
You are beautiful as you are!
うまれてきてくれて、ありがとう。
あなたは、あなたのままで美しい♡
ゆうこみん♡
◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー(プライベート)
⇨ 可愛いフィードバック(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)
人々の世界を広げ大きくする
unearth core 株式会社