甲子園球場でホームランでたくさんJumpのイメトレ | Yukoのリズム...リズム...音は全てリズムでミュージックを奏でてる!

Yukoのリズム...リズム...音は全てリズムでミュージックを奏でてる!

十人十色。
我思うままに、徒然なるままに…クラッシックから邦楽まで音が奏でるものは何でも好き。雨音だってリズムを奏でてる…って感じで、様々な曲を中心にブログ投稿しています。


5月26日 ラッキーゾーンの日。



1947(昭和22)年5月26日、阪神甲子園球場ラッキーゾーンが設置された。


球場が広すぎてなかなかホームランが出にくいことから、主に左右翼のフェンス手前に別フェンスを設けて外野を広くし、手前フェンスを超えた打球をホームランとした。


好評で、他球場でもその後、ラッキーゾーンが設置されるようになった。




ホームランでJump!


https://youtube.com/watch?v=SwYN7mTi6HM&si=mCCFApXhgLMC-Okg


Van Halen       Jump


1983年リリース。



♪俺は起き上がる 俺を落ちこませるものはない

 君はつらい目にあった

 俺も最高につらいことを経験してきた

 だから気持ちがわかるんだ

 乗り越えろ

 本物を手にいれるために


 Jumpしていいよ Jumpしていいんだぜ

 さあJumpするんだ


 ここに立つ俺が見えるだろ

 レコード機材を背に追いつめられたが

 君か見てきた最悪の状況じゃない

 わかるか 俺の言ってることが


 誰がそんなこと言ったんだ

 わからないだろ やってみなければわからない


 Jumpしていいよ Jumpしていいんだぜ

 さあJumpするんだ



このところ様々ありで、かなりメンタル弱っていました。

それでも、歯を食いしばってやるべきことはやってきました。


金曜日の夕方にクレームいただいて、すぐに電話をかけてわびをいれたなら。

私に直接すぐに言ってくれればいいのに、4日後に会社にクレーム入れてることに何か企みを感じてしまうが。


頭ごなしに怒鳴られて、罵声を浴びせられて。

クレームの内容だけでなく、他にストレスをぶつけられている感じ。

自分の落ち度を隠すため、人にうながされてわめいている感があった。


黙って聞いていたけれど、突然頭をハンマーで叩かれ、頭から心までひびが入ったような感じになり、そのうちに肩に重りをのせられたようになり、頭の中にじんじんする薬物を流し込まれているような感覚になり、電話をきってから、へたりこんだまま動けなくなった。


自分なんかいなくても、生きてなくてもいい存在なんだと思えてきた。

生きていても苦労ばかりで疎外もされて。


次の日起床したならば、楽しいことがいっさい考えられず、命もあるし、この気持ちを放っておいたら大変なことになる予感がし、すぐに心療内科に予約を入れて受診。


うつ症状は、自分自身で治りたい、問題を少しずつでも解決していこうという前向きな気持ちが大切。

薬は症状を緩和するだけで、うつを治す効果はないと思う。


だからJumpの歌詞に慰められ、Jumpを聞きながら、自分が甲子園球場でホームランを打った姿をイメージしてみる。



さあJumpするんだ。

喜びでたくさんJumpする。



ホームランを打つには、練習の積み重ねが、自分自身のブレない心が大切だと思う。野球したことないからわからないけど。

ずるやごまかしは通用しない。

他の世界では、ずるやごまかしで平気な顔で過ごしている人がいる。

怒鳴って罵声を浴びせて満足する人がいる。


スポーツでそんなことは通用しない。

いえ、きちんとしたプロは、プロ意識がある人はそんなことはしないと思う。


仕事で素晴らしい実績をあげている方、収入が多い方、その道のプロと言われている方、一流の方はいらっしゃる。

でもね、ずるやごまかし、おべっかで仕事をしたりしない、簡単に怒鳴ったり罵声を浴びせたりしない、そんなことをしたりしないで仕事をする。プロ意識を持った仕事をする。

そういう方も一流だと思う。


うつで元気なく実際にJumpは今できないけれど、Jumpしている様子を想像してみると、少しはワクワク感が出るというか。



私がうつで元気がないと、ざまあみろと喜ぶ人が何人かいるから、何ごともない顔をしていたい。

元気のない姿を見せて、さらにひどく攻撃されるなら死ぬ方がいい。

普通の常識じゃ対応できないから、その方が、私は一気にやり返せるからなんて考えてしまうくらい、それくらい追いつめられている。

東京・深川不動尊の護摩焚きに参加までした。


だから甲子園球場でホームラン。

タイガースの選手になった気分で。




たくさん、たくさんJumpする。

歓声を浴びて、たくさん、たくさんJumpする様子をイメージする。


さあJumpするんだ。

あ、でも私、六甲おろし、きちんと歌えない。

これを機に歌えるようになろう。