こんにちは、大沢です。

 

頭皮をほぐしていると、

時々頭皮が赤くなっているがいます。

(ボディでも軽く頭皮をほぐしますが、フェイシャルではじっくり頭皮をほぐしていきますよー)

 

 

健康な頭皮は

普通白っぽい、または青白っぽいこのような色をしていると思うんですが↓

 

自分の頭皮をまじまじ見ることってあまりないから気がつかない人多いのですが…。

々頭皮がピンク~赤っぽくなっている人がいますあせる

 

 

赤くなる原因は色々考えられるんですが、

例えば…

 

・皮膚の疾患

・シャンプーやリンスが合わなくて炎症起こしている

・紫外線の影響

・乾燥

 

など。

 

それ以外にも

血行が悪くて赤くなっている場合

というのもあるんですうーん

 

 

これ、

生活習慣が乱れてますよー!ピリピリ

っていうサインかもしれません注意

 

 

実際にお客様とお話していると

寝不足が続いている

っていう方が多いですかね。

 

 

寝不足以外にも、

 

食生活が乱れているとか

ストレス溜まっていたり

長時間労働が続いているとか

 

そんなことも重なっているかもしれませんねあせる

 

 

肩がこったな~ピリピリと思ったら

肩を回してみたり、首を動かしてみたりできるけど、

頭ってそれができないので放置したままガチガチになってしまう事が多いです。

 

 

血行が悪くて赤くなっている頭皮

これ無視できません真顔

 

なぜなら

血流が悪くて滞っているっていうことは、

栄養が頭皮に届いていないということ。

 

 

ということは…

白髪や抜け毛がふえるかもしれないあせる

 

それ困ります滝汗

 

さらに、

 

頭皮の健康状態が悪いと頭皮のバリア機能が下がってしまい

刺激に弱くなって今まで大丈夫だったシャンプーや整髪剤などで炎症を起こしてしまう

弱い頭皮になってしまうあせる

そんなこともありえます。

 

 

頭皮もボディも、

状態が悪くなってしまうと改善には時間がかってしまいます

 

頭皮が赤くなっていたら、

生活習慣が乱れているサインかもしれません!

 

普段から頭皮の色や硬さなどを意識していると、

 

頭皮が硬くなってるな~うーん

最近寝不足かも?

あれ、赤くなってる?

 

変化にも気がつきやすく早めに対策をとることができますよ!

 

 

・・・と、そんな事を書いておいて私も最近寝るのがつい遅くなってしまい寝不足気味ネガティブ

頭皮は赤くはなっていませんでした…

 

 

 

★じっくり頭皮をほぐすと…

「よく眠れた」

「視界が開けた~」

「とにかくリラックスできた」

「フェイスラインが違う」

そんなご感想を頂きます♡

 

頭皮がガチガチかもーお顔もスッキリしたい!そんな方はこちらをどうぞ↓

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

いつかどこかで見た「ダンゴウオ」かわいい♡♡♡

 

 

 

ご提供中のメニューメモ痩身メニュー一覧プペコン【本気で痩せたい人の為の短期集中プログラム】オールハンド痩身×生活習慣見直しで体質改善☆見た目が変わるダイエット≪初回体験施術受付中ベル

▶体験施術のご予約はこちら

右ご予約フォーム

右ホットペッパービューティ


プペコン【単発痩身メニュー】もっと手軽に♪むくみをとってスッキリ!≪初回体験施術受付中ベル

▶体験施術のご予約はこちら

右ご予約フォーム

右ホットペッパービューティ

 

プペコン顔痩せフェイシャルメニューむくみをとってスッキリ小顔に!

右ご予約フォーム

 

手紙その他ご相談、お問合せはこちら

 

ダイエット・痩身専門サロン クレア

宝石紫営業時間:10:00~17:00(受付)

宝石紫定休日:土曜日・不定休

宝石紫場所:川崎市高津区家

    溝の口・武蔵新城・武蔵中原・武蔵小杉

    →各駅からのアクセスはこちら走る人

宝石紫お問合せ:→お問合せフォーム

      →お電話090-7193-9108

※施術中は電話に出られませんのでメッセージにお名前ご連絡先お願いします

宝石紫ご予約:→ご予約方法の一覧

 

▶ラインからもご予約・お問合せ承ります

友だち追加