【information】HP
養成講座be yogaPTT
選ばれる理由
卒業生の活躍
ヨーガスートラ
 
 
 
 
 
おはようございますキラキラ
 
be yoga住福優子ですヘッドフォン音符
 
 
 
 
3/18
 
10:00~13:00
20:00~22:00
 
出勤させて頂きました
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
3/24開催
黒田二十四騎と黒田長政に扮(ふん)し旧福岡城内を練り歩く武者行列について
掛け合いの番組を進行役として担当させて頂きました
 
 
 

ミキサー担当

番組後にスポンサー様、ゲスト様とたくさん笑ってお話させて頂きました

 


 

 

 

 

 

 

image

 

 

 20:00~苦しい時こそニヤっと笑え!

ミキサー担当

 

 

 

 

 

21:00~hits&run

ミキサー担当

 

 

 

 

 

 

 

様々な番組があり

様々なカラーがあり

 

 

 

臨機応変に

 

柔軟に対応すること

 

 

 

 

 

 

 

『正しいではなく、どうあったら親切か』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガでは解剖学メインでレッスンさせて頂いているため

 

身体の使い方に拘らないと

 

 

 

間違った使い方をしていては

 

 

怪我に繋がります

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジオは

 

 

何が正しいかではなく

 

 

 

 

 

どうあることが親切なのか

 

 

 

 

 

 

 

どんな場合でも

柔軟に対応できるように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様にとって

スポンサー様、ゲスト様にとって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガもラジオも

 

 

 

 

のお仕事

 

 

 

 

 

 

1人だけではレッスン出来ない

 

 

 

 

1人だけでは番組にならない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じようにヨガを行ってくださる方が目の前に居て下さるから

 

 

 

どこかでリスラジ、YouTubeから聞いて下さってる方が居て下さるから

 

 

 

 

 

 

 

 

成り立つことが出来ています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いている今日は

 

 

 

 

宇宙元旦と言われている

 

 

 

3/20です

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の瞑想時

 

 

 

感じたことがあって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが

 

 

きっと将来に繋がっていくはず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑固な自分軸ではなく

 

なめらかな軸

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も素敵な1日になりそうです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間は有限(^^♪

 

 

今日という日をたくさんの笑顔で過ごしましょう✨

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 be yoga
将来、杖を必要としない身体作りをコンセプトに日本の健康寿命に挑戦し続けます

お問い合わせ▶▶公式LINE手紙