be 
将来、杖を必要としない身体作り
  ~happy life together with be yoga~

be yoga香椎店HP
ヨーガスートラ
be yogaPTT
選ばれる理由/卒業生の活躍

 
 
おはようございますキラキラ
 
be yoga住福優子ですヘッドフォン音符
 
 
 
 
9/2
 
ゆるゆるグルテンフリーを開始し
目標達成できました

 

 
 
 
9月最終日
 
 
 
 
1か月報告
 
 
日にち別
 
image
 
 
 
 
image
 

 

image
 
 
 
image
 
 
 
 

goal数値以上の日

 

7日

 

 

 

 

 

 

 

 

8月との比較

 

image

 

 

 

 

 

 

確実に体重減っています

 

 

 

 

 

 

 

 

goal数値以上になることもありますが

8月よりは体調も良く

無理なくダイエット

無理なくゆるゆるグルテンフリー

継続出来ています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月は

 

 

 

goal数値以上を減らすことを目標設定にして

 

 

 

 

楽しく励み続けたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月もたくさんの方々と食事に行くことが出来

人生勉強させて頂きました

 

 

 

 

 

8月からの変化が

 

 

これからの人生に繋がりますように

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットも

ヨガも

 

 

終わるときは

 

 

死ぬときだと思っています

 

 

(究極wさすが松岡修造住福優子でしょブルーハート)

 

 

 

 

 

 

 

大袈裟に聞こえるかもしれませんが

 

 

 

それだけ

 

 

ヨガに人生費やする覚悟です

 

 

 

 

 

 

 

 

香椎店オープン時

 

『もし失敗しても看護師戻ればいっか』

 

 

と思っていましたが


もうすぐ4年目に入る今

 

 

 

『死ぬまでヨガインストラクターで居続けたい』

 

と思うようになりました

 

 

 

 

 

人生1回きり

 

主人公は自分

 

 

 

 

自分を思いっきり楽しむ方法

 

 

 

 

 

ヨガ

 

 

 

お客様の笑顔

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガインストラクター歴が長くなると考え始める

 

 

引退時期

 

 

 

 

『そろそろ歳も歳だし』

『レッスンするのしんどくなってきた』

『もう少し楽に稼げる方法ないかな』

『ヨガインストラクターって大変』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

 

 

 

一切考えませんw

 

 

 

 

 

 

 

 

『先生に一生ついていくけん!』

『ゆうこ先生に出会えたから今の私があります!』

 

 

そのような有難いお言葉を頂戴出来るなら

 

何歳になっても

 

 

ヨガインストラクターで在り続け

レッスン行いたい

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットも

ヨガも

ヨガインストラクターも

 

 

終わるときは

 

 

死ぬとき

 

 

 

 

です^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月からの決意

 

 

ひとつ目でしたブルーハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日目まぐるしく過ぎる日々

 

 

でもそれが

 

 

最高の過ごし方ブルーハート

 

 

 

 

 

 

ヨガインストラクターとして日々立たせて頂けること

たくさんの方と時間を共有させて頂けること

 

 

 

9月も素晴らしい出会いと気付きをありがとうございました✨

 

 

 

 

 

 

9月の学びを10月に繋げて参りますブルーハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もお読み頂きありがとうございました✨

深呼吸と共に素晴らしい1日をお過ごしください(*^▽^*)

 

 

 

 

 

image

 

 
 
 
 
 
住福優子▶▶公式LINE手紙
ラジオ番組持ちたい!
ヨガ受けてみたい
どんなことでもお問い合わせくださいませ✨
 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
be 
将来、杖を必要としない身体作り
  ~happy life together with be yoga~

be yoga香椎店HP
ヨーガスートラ
be yogaPTT
選ばれる理由/卒業生の活躍

 
 
おはようございますキラキラ
 
be yoga住福優子ですヘッドフォン音符
 
 
 

 

 
 
image
 
image
 
 
 
 
 
お身体を痛めることなく
 
 
 
ウルドヴァダニュラーサナ行えるようになられました
 
 
 
 
 
 
 
 
伸びている肘、膝
しなやかな背中
広がる胸
 
 
 
 
 
 
 
 
痛めやすいポーズの代表
 
 
 
ウルドヴァダニュラーサナ
 
 
 
 
 
 
 
 
be yogaでは
 
丁寧な身体の使い方を知った上で
 
 
 
難易度高いポーズに挑戦して頂きます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
知って挑戦する
 
 
知らないで挑戦する
 
 
 
 
 

 

 


 

将来、違いますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧な使い方を知るということは

 

自分を大切に想えるということ

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

〝出来ない〟が〝出来る〟になる

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

挑戦する心を思い出し

 

挑戦が楽しくなる

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガは人生

 

ヨガを終わるときは人生終わるとき

 

 

 

 

 

 

 

人を生きるから人生面白く

命を使うから使命を感じることが出来

 

今、起きている物事の中にヨガがあること

 
 
 
 
有ることが難しいから
 
有難い
 
 
 
 
だから
 
 
一生ヨガで一生練習
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Yさんは真正面からぶつかってきてくれます
 
 
 
 
『先生!家で練習している写真見てもらっていいですか?ダウンドックの時、どうして私の腰は伸びないんでしょうか!?』
 
 
 
 
 
 
 
解剖学的なお話
マインド的なお話
 
 
 
 
そうすると
 
 
 
image
 
 
とてもきれいに背中が伸びるようになりました
 
 
 
 
 
 
 
 
理解すること
理解した上で
挑戦すること
 
体感するから直ぐに繋がるようになる
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
image
 
 
 
 
9/27には安定して乗れるようになりました
 
 
 
 
維持する体幹力
支える腕力
左右のバランス感覚
 
 
全て備わらないと出来ません
 
 
 
 
 
 
 
 
とてもきれいです
 
とても美しいです
 
 
 
 
 
真正面からぶつかってきてくださるから
私も真正面から120%でお応えしたい
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
全て繋がっていて
 
Yさんとの繋がりはとても深く
学び、気付きを与えてくださる方
 
 
 
 
その様なお方と共に励み、共に挑戦し、共に共有させて頂ける幸せ
 
 
 
 
 
 
 
私はなんて幸せものなんでしょう
 
 
 
 
 
 
わざわざ足を運んでくださり
ヨガを共に行える時間
 
 
 
 
 
 
本当にいつもありがとうございますブルーハート
 
 
 
 
 
そして
 
 
変化がお早いので
 
 
私も練習に励みますラブ
 
 
 
 
 
 
 
ヨガって本当に最高ですブルーハート
ヨガに出会えて本当に良かったブルーハート
 
 
 
ヨガに出会えていなかったら
 
今の私はない
 
 
 
 
 
 
みなさんとご縁を頂くことができ
 
本当に幸せに思いますブルーハートおねがいお願い
 
 
 
 
 
 
 
 
本日もお読み頂きありがとうございました✨
深呼吸と共に素晴らしい1日をお過ごしください✨
 
 
 
 
 
Yさんブルーハート
いつも本当にありがとうございますブルーハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
住福優子▶▶公式LINE手紙
ラジオ番組持ちたい!
ヨガ受けてみたい
どんなことでもお問い合わせくださいませ✨
 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

将来、杖を必要としない身体作り
7期生募集開始!
選ばれる理由/卒業生の活躍

be yoga香椎店HP
ヨーガスートラ

happy life together with be yoga

 

 

 
おはようございます太陽
 
be yoga住福優子です音符
 
 
 
 
loose=ゆるい
 
 
 
 
 lose=負ける






 
 
 
 
 
 
loose on time=時間にルーズ
 
 
 
 
 
 
 

 
経営に関して
 
 
尊敬しているお方
 
 
 
 
稲盛和夫さん
 
 
 
 
 
京セラフィロソフィを読んで
感動しました
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなお方が実在するんだと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
be yogaのコンセプト
 
将来、杖を必要としない身体作り
 
 
 
 
 
 
私自身の経営コンセプト
 
何事も誠実に
目的は目標を超える
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今一度振り返ってみようと記事を書いております✍
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『そこまで厳しくしなくていいんじゃない?』
 
 
『頑張りすぎなんじゃない?』
 
 
 
 
よくよく言われます
 
 
 
 
 
 
 
 
大人になり厳しく叱ってくれる人いません
大人になる程自分で自分を管理出来るようにならなければなりません
 
 
 
 
 
 
 
私が私を諦めないのは
みんなを諦めたくないから
 
 
私が私を諦めたら
みんなを諦めてしまうこと
be yogaを諦めてしまうことに繋がるから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
経営者の方とお話する機会を多く頂けるのですが
 
 
〝何かを捨てたら何かが入ってくる〟
 
その言葉にピンときて
 
 
『今の自分に不必要なものってなんだろう』
 
と考え
 
 
 
 
〝切り捨て〟という選択をするようになりました
 
 
言葉悪く聞こえるかもしれませんが
 
 
 
 
 
経営がうまく成り立っている方ほど
 
切り捨て方法があり、スムーズに行っておられます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
 
 
 
経営がうまくいっている方ほど
 
 
 
 
時間管理が整っています
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『私たちの飲み会はみんな開始時間10分前にスタートできるの。だから開店時間ちょうどにスタートとなると開店前にみんな集合するから開店30分後に設定するようにしたのよ!』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
驚きましたw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも本当にそう
 
 
 
 
 
 
自分で経営するようになって
 
 
 
いかに自分管理が出来るかで
 
 
 
経営状態も変わる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冒頭に書いた
 
 
 
loose
 
 
lose
 
 
 
 
 
 
loose
ゆるいから
 
 
 
lose
負けるんです
 
 
 
 
 
 
 
 
оがひとつ無くなる
 
その意味も何かあると思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大人は誰も厳しいこと言ってくれません
 
 
だから
 
 
自分に気付き、戒め、いかに大事にするか
 
 
 
 
 
 
それが
 
今の私で
 
これからの私に繋がると思っています
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何十人と居て下さるお客様方のため
支えてくれる先生方のため
 
 
be yoga運営をし続けるため
 
 
ボスではなくリーダーで在り続けたいから
 
 
 
 
 
 
今一度
 
 
振り返り
 
 
 
自分の軸を確かめるために♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなが居てくれるから今の私は成り立っています
 
 
 
 
本当に本当に心から
 
 
 
ありがとうございますブルーハートお願い
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日もお読み頂きありがとうございました✨
深呼吸と共に素晴らしい1日をお過ごしください✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 
自分を大事にしている幸せな時間ブルーハート
近くの港で1人大好きなビールを飲むことブルーハート(すっぴんでwww)
 
 
 
たまにはゆる~くこんな日も大切ブルーハート
 
 
 
 
切り替え上手になっていきたいと思いますブルーハート音符音符
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 


 

 

 
 
 
 
 
住福優子▶▶公式LINE手紙
ラジオ番組持ちたい!
ヨガ受けてみたい
どんなことでもお問い合わせくださいませ✨