be yogaPTT 7期生 
8月募集開始!

☆受講中 6期生 『ヨガを学ぶってとっても楽しいです!』
★be yogaPTT卒業生 コアなファンが増え活躍中!

寄り添い、他にはないインストラクターに
自分だけのヨガを形に
どこへ行っても通用する先生に

 



 
 
おはようございますクローバークローバー
 
be yoga住福優子です宝石ブルー
 
 
 
先日の大雨
 
 
 
 
2日間
 
 
 
 
 
頭痛が酷かったです
 
 
 
 
 
 
天気の変化と病気の関係は昔から知られていて
 
 

気象要素(気圧、温度、湿度、日照時間、降水量、雷、風など)から
 
悪影響を受けるものを「気象病」と総称して呼び
 
 
 
 

天気(気圧)が崩れるときに
 
 
慢性の痛みが増強するものを「天気痛」や「低気圧不調」と言います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近の天気は
 
 
雨予報だったとしても降らなかったり
降る予報でなくてもスコールのように降ったり
 
 
 
子供たちの中学校も休校になるほど
 
 
 
天気が読めない
自然災害の恐ろしさ
 
を物語っています
 
 
 
 
 
 
住福の小さい頃なんて
 
 
〝梅雨らしさ〟
 
紫陽花がたくさん咲いて
カタツムリが居て
 
 
ムシムシはするけれど
 
 
心地よいムシムシ感と雨
 
 
 
 
 
 
 
今では
 
 
 
大雨特別警報
河川氾濫情報
 
など
 
 
 
梅雨
 
 
の概念が変わりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その中で感じることの多い
 
 
よく耳にする
 
 
頭痛
肩こりが酷くなる
めまい
だるさ
倦怠感
気分のムラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
低気圧不調、天気痛
 
3人に1人と非常に多くの人が悩まされている病気
 
 
 
 
 
 
 
 
 
対処法
 
 
1位
休む/睡眠をとる
 
 
2位
市販の鎮痛剤を飲む
 
 
3位
自分でマッサージを行う
 
 
4位
生活リズムを整える
 
 
5位
栄養バランスを整える
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3人に1人が悩まされていて
 
 
対処法1位
休む・睡眠をとる
 
 
 
 
 
身体は訴えていて
気付くことが出来るキッカケ
 
 
 
天気痛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気圧や天気の変化が起きると
 
体内の水分バランスが乱れてしまい
水分を必要以上に増やしてしまうと考えられています
 
 
 

体内に余分な水分が溜まることは、血管拡張や自律神経の乱れの原因となり

脳内の血管が拡張すると周りの神経を圧迫し炎症を起こすことで頭痛が発生
 
 
 

自律神経の乱れは、だるさ、めまいといった不調を引き起こします
 
 
 
 
 
 
 
 
この暑さだから
 
 
エアコンを入れないという選択は逆に危険です
 
 
 
 
 
 
 
 
気圧の変化で浮腫みやすくなり
室内は涼しく、外は暑く冷えを感じるようになり
 
 
 
循環不良が起き
 
 
 
 
気圧痛へと繋がります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのような症状を感じたら
 
 
進んで
 
深呼吸を取り入れましょう
 
image
 
 
 
 
 
ヨガをしなくてもいいから
 
 
 
ヨガの呼吸、深呼吸を行い
 
 
 
 
ご自身へと意識を向ける時間を作ることで
 
 
 
 
 
重たかった瞼が開くようになり
こめかみの奥が辛い感覚も少し緩和され
 
気分の落ち込みも少し変わったような感覚を味わうことが出来ます
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨガにおいての呼吸は
 
『プラーナ』
 
と呼ばれる生命エネルギーを取り込む動作として考えられています
 
 
 
 
 
 
 
呼吸法は『プラーナヤーマ』とも呼ばれ
 
プラーナをコントロールする調気法を意味し、呼吸法によってエネルギーを全身に取り入れ、全身に行き渡らせることを目的としています。






ヨガは呼吸を意識しなければ、ポーズは単なるストレッチになってしまいます
 
 
 

心と体は切り離せないもの
 
 
呼吸をコントロールすることで心も変えられます
 
 
 
 
 
 
 
 
身体を動かすとか
ヨガを思いっきりするとか
 
 
それらも
 
 
スッキリします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少しダル重いな~と感じたときは
 
 
 
1番simpleなところを感じてみてください(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
命を司る
心を司る
身体を司る
 
 
 
 
呼吸
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日も深呼吸と共に素晴らしい1日をお過ごしください(*^^*)💙
 
 
happy life together with be yoga