将来、杖を必要としない身体作り
 
 
 
おはようございます晴れ
 
be yoga住福優子ですお願い
 
 
 
 
 
 
 
男女関係なく
 
 
30代から感じやすくなる尿もれ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『中々人に言える悩みじゃない』
『恥ずかしい』
 
 
 
 
様々な思いを抱えて
 
お話くださいます
 
 
 
 
 
 
 
尿もれは
 
骨盤の底にある、骨盤底筋という筋肉が弱ったことによって起こります
 
 
 
 
 
 
 
骨盤底筋が健康な状態であれば
お腹に力がかかっても骨盤底筋の組織が反射的に尿道口を締め、尿もれを防ぎます
 
 
 
 
 
 
 
尿もれは骨盤底筋がゆるんでいるサイン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
せきやくしゃみをした時
階段を駆け降りた時
 
尿意がないのにお腹に力を入れた時に起こる尿もれ
 
 
「腹圧性尿失禁」
 
 
 
 
 
女性で最もよくみられる尿もれのタイプです
 
 
 
 
 
 
 
もうひとつの代表的な女性の尿もれタイプとしてあるのが
 
 
特に年齢とともに重要性を増す「切迫性尿失禁」
 
 
 
 
 
尿意を感じて、急いでトイレに向かっても間に合わなくなります
 
 
 
 
『切迫性尿失禁』は男女ともに起こりうる尿もれです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
健康な排尿
 
 
『トイレへ行きたい』
 
 
と感じ
 
 
トイレへ行き
 
 
膀胱が収縮して尿道がゆるむことで起こります
 
 
 
排尿は、骨盤底の力を抜いてスムーズに出すことが大切になります^_^
 
 
 
 
 
 
【尿もれを悪化させてしまう行動】
・排尿時、お腹に強い力を入れて、腹筋の力で絞り出す感じ
・尿意を感じないのに、何度もトイレへ行く
・排尿後も、さらにいきんで尿が残っていないか確認する
・便秘気味の人が、毎日トイレでいきむ
 
 
 
 
 
 
 
 
 


男性も悩まれる方、増えているように感じます
 
 
40-70代男性の約8人に1人と非常に多くの人が尿もれに悩んでいて
 

排尿直後に起こる
尿意を我慢しきれずに起こってしまうことが研究で分かったそう
 
 
 
 
 
 
 
簡単に尿もれと思わず
少しでも異変を感じたら迷わず受診しましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
骨盤底筋の引き締めは
 
 
 
be yogaで✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お客様から大変嬉しいお声を頂いております(*^▽^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
何歳になっても
 
変わる自分を喜ぶ
 
 
喜べるということが嬉しさに繋がり
 
 
 
 
嬉しさが毎日を快適に過ごせる幸せのツールになります(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
骨盤底筋の重要性
レッスンでお話致します(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
happy life together with be yoga