どんな私でも大丈夫!
インナーチャイルドを癒し、成長へ導く
今は子育ても夫婦関係も仕事も
とても充実しています♡
さらに詳しい自己紹介はこちら💁♀️→★
Motherワークを開催させていただきました✨
お母さんへの想いを見ていきます。
なぜなら、今現在の子育てや夫婦関係の悩みは
お母さんとの関係が根っこだから。
ワークの時に
「やっぱり叶わないのかぁ…」
と、おっしゃった受講生様
これは…
お母さんが叶えてくれないのかぁ…
自分でしなきゃいけないのかぁ…
という絶望感なんです。
そのことをお伝えしたら
「あぁ!」と笑っておられましたが
これはお母さんに対して
お母さんが私のお世話を全部するもの‼️
という子どもごころから☺️
だからついつい子どもの世話をしすぎたり
傷つけないように気を使い過ぎたり
ご主人には、かまってほしい!
が、出てきます。
この依存とわがままを
ものすごく嫌ってもいるんです。
赤ちゃんの時というのは
お母さんのお世話がないと生きていけない時期。
そこから「自分でしなさい!」と
言われるようになり
お母さんを恨みます。
だから、依存もわがままもあるのは
何もおかしくなんかないし
責めなくたって良い。
自分に寄り添いながら
励ましながら
明るい未来に向かえば良い。
そんなことをお伝えしたワークでした✨
本当はもう自分でできる✨
もう無力なんかじゃない✨
だから、大丈夫なんですよ☺️
そして、自分のことを
無理矢理に好きにならなくても良い。
だけど、嫌わないでください。
ついつい嫌ってしまって
依存やわがままを排除しようとしてしまうけど
みんなみんな、願いを叶えたくて
健気に頑張るインナーチャイルドたち。
仲良く手を繋ぎながら
望む未来をつくっていきましょう☺️
このたびは、ご参加ありがとうございました🙇♀️
Motherワーク、受けてみたいな
という方は、お気軽にお問い合わせください☺️
🌸最近読んでいただいている記事
#4児ママ#年子育児#思春期#反抗期#バースプラン#新米ママ#産後うつ#パニック障害#航空自衛官#転勤族#イヤイヤ期#沐浴#断乳#夫婦喧嘩#パートナーシップ#兄弟喧嘩#不登校#発達障害#hsp#adhd#モラハラ#行き渋り#深層意識#心理学#つわり#夜泣き#離婚#不倫#切迫早産#帝王切開#難産


