制限を外すワークを開催させていただきました。
制限をはずす!とよく聞いていたけど
制限って一体なんなんだろう…と考えました。
お母さんなんだから!
妻なんだから!
女性なんだから!
セラピストなんだから!
こういう縛りではあるのだけど
もっと掘っていくと、それは
子どもの時に決めたことだったり
子どもの時の思い込みなだなと思い
この、制限を外すと夢を一つ一つ叶えていけるのではないか
と思い、ワークをしていきました☺️
まず、
誰も何も文句言わないよ!
だったら、何がしたい?というやりたいことと
こんな自分になりたい、叶えたい夢を書き出しました。
これは、子どもごころと大人ごころ
それぞれのやりたいことを出しています。
そこから、でも…に続く言葉を書いていただきました。
ここで、ワークをしている最中に
自分で「これ、今できそうだな」とか
「そんなにやりたくないかも?」ということが
ぼんやり分かってきます。
そこから分析させていただき
どんな法をつくったのか
どんな思い込みをつくったのか
を見ていき
解除するやり方をお伝えさせていただきました☺️
私は、
「1人ではできない。」
「察しろよ!」
が、出てきたんです。
私は大好きな焼きまんじゅうがあって
買いに行く時は夫が連れて行ってくれるので
数ヶ月前に「焼きまんじゅうが食べたい」
と、言ったんです。
でも、全然夫は連れて行ってくれない。
そこで
「1回言ったんだから察して連れて行けよ!」
と、この半年以上くらい思っていたんですよ!!
で、
「誰かと一緒じゃなきゃ嫌だ。
1人じゃ無理!」
が出てくる。
子どもの時の母に対しての
「察しろ!私と一緒にやれ!」なのです…苦笑
いや、これもういらない💦
買ってきてください、とか
連れて行ってください、って頭を下げるか
自分で買いに行く。
どちらが早く叶うか、と言ったら
自分で買いに行く、だなと思ったので
買いに行ってきました☺️
湯谷の焼き饅頭✨
美味しかった〜❣️
制限を外す、というと
すごく大きな夢を叶えるためのもの
と、思ってたんです。
でも、こうやって小さなやりたい!や
叶えたい!を
制限をはずしながら叶えていき
小さなできた!!とか
嬉しい!と自分を喜ばせていくと
なりたい自分や叶えたい夢を叶えられるように
なるんだ!って思いました☺️
欲しい!と言うエネルギーは人生のガソリン
子どもの時は、親が与えて、叶えてくれていました。
大人になると自分で自分に与えなくてはいけないので
めんどうくさい。
やっぱりいいや。と思い
欲しいものはない、と言い始めます。
(私でーす💦)
一見欲がないように見えますが
これは本当は依存の塊です😲
この依存を認めると
子どもごころ、大人ごころの
欲しい!を叶えていけるようにもなりますよ✨
参加してくださったお客様のご感想です↓
子どもの時には、必要だった制限は
大人の私たちには必要がないんです。
あなたも、制限をはずして
夢を叶えていきませんか?♡
制限を外すワークを開催いたします✨
・4月20日(木)13時〜14時30分(最大15時)
・5月8日(月)13時〜14時30分(最大15時)
参加費 3000円
お申込みはこちらから↓
※メッセージの欄にご希望日をご記入ください。
我が家の次男も、
1人でできない!が強く出ていましたが
やはり、私の投影なのだなぁ、と分かると
次男も変化が!
子どもにあれこれ言うのではなく
自分にまずは意識を向ける✨
ですね☺️
一緒に制限を外して
自分で自分を幸せにしていきませんか?
#4児ママ#年子育児#思春期#反抗期#バースプラン#新米ママ#産後うつ#パニック障害#航空自衛官#転勤族#イヤイヤ期#沐浴#断乳#夫婦喧嘩#パートナーシップ#兄弟喧嘩#不登校#発達障害#hsp#adhd#モラハラ#行き渋り#深層意識#心理学#つわり#夜泣き#離婚#不倫#切迫早産#帝王切開#難産



