おはようございます☀︎



8:30に家を出て

今、電車に乗って移動中



1時間以上の電車は

久しぶりで


少し小旅行気分です。





昨日の明石城跡




いいお天気が続いていますね。



気持ちのいいお天気ですが

3日に一回くらいは


雨降ってほしいなと

畑をするようになって

思ったりしてしまいます。






今日は、農家さんから

農学校のみんなへお誘いがあり



滋賀県にある

タキイ種苗の大型展示場へ

バスツアーがありました。






苗作りに興味があるので

気にはなるものの



バスの団体行動

朝早くから夕方まで一日。




行きたいけど

自分の個性を思うと

今回は見送りました。




農学校で仲良くなったみんなは

参加されていて


いいなぁー

楽しそうだなとは

思いますが



きっと、バスに酔ったり

気を使いすぎたり


クタクタになって

帰ったらイライラしてしまうのが



いつものパターンで

想像できたから



今回は、

無理をしない方を選択









今までなら

誘ってもらったのに

断るなんて…とか



みんな行くのに

一人行かないなんて…とか



いろいろ考えて

ちょっと無理してでも

行っていたかもしれない。





もしかしたら

今日も行ったら


案外大丈夫で

楽しいとなるかもしれないけど





今は、決める時は


周りのことをあれこれ

考えるのではなく



自分はどうしたいかなと

心の羅針盤が向く方を

選びたいなと。







明石公園で菊の展示会やっていて

小さな菊の盆栽かわいくて

手前の子を連れて帰りました🪴


黄色い菊の花咲くの楽しみ✨





私は、一人や少人数や

自然の中で過ごすのが心地よい。


ずっとお喋りするよりも

無言の間がある方がちょうどいい








誰かがこういうから

こうやったのに…



こうやった方がいいと思うから

こうしとこう…



相手が求めることに

応えられるように…



そういう風に決めることが

多かったけど



これだといつも

不平不満となって



ずっと満たされなく

自分が空っぽになっていくように

私は感じたから





誰がどうとかではなく

自分はどうしたいのか



自分で選んだ方を

信じていきたい。







バスツアーへは

行かないを選んだのですが



ずっと楽しみにしていたことが

今日になり



奈良まで電車で向かっています。





ギリギリまで車で行くか考えましたが

やっぱり電車に

(環状線の車線変更がまだできないかも…)


車は車で一人時間を満喫できますが

電車は、こうしてブログ書けるから

それもいいなと^_^





昨日、次男の陸上記録会👟




最近は、一段とゲームばかりで

勉強も走る練習もしなくて


タイムも遅くなってた。




それでも、落ち込むことなく

楽しかったと言う次男のメンタル




私だったら気にするし

落ち込んで…落ち込んで…

落ち込み切ったら



練習するための

計画とか立てて

めっちゃ練習して


次の記録会では

タイム更新したいと思うけど



そういうのは全然なくて…



それはそれで

いいのかもしれないけど


昨日は、少し

生活態度について

注意しました。





元気でいてくれたら

それでいいし


楽しいなら

それでいいんだけど



お母さんの立場になると

言いたくなることもあって…




言うのもエネルギー使うから

大変なんだけど


大切なことを

伝えたいとも思ったり。





言うのがいいのか

言わない方がいいのか



子育てに正解はないからこそ

考えてしまうところ。






本音で話せることや

感情を分かち合うこと


家族で話し合うことは

大切にしていきたい




お母さんの思い通りに

家族を動かしたくなるけど


それだけは注意していきたい

私の課題です。






明石公園の噴水に虹ができてました🌈




金物まつりで
購入した金物


昨日写真載せれなかったので
少しだけ…🙏




手打ち鍛造の鍬^^






包丁は




少し見にくいけど、名前入り^^





大事に使おうと思います。






昨日の夜は

残りの体力振り絞り


ちょっとネムネムながら

おやつ作り






マフィンとクッキー

今日のおみやげに





売っているものではなく

手作りのものやお手紙を


買うことができない

私だからできる贈り物を...

 

 


畑のラベンダーを添えて。






久しぶりに髪を巻いて



 

 では、行ってきます♪




明日から心理学のお仕事

通常に戻ります。


ナラティブセラピー秋クラスの皆さま

よろしくお願いします。


 

 

 


うつやパニック障害、PTSDや解離性障害などに
苦しむことになった人生を乗り越えるまで

▶︎人生の振り返り(0〜40歳まで)