NPO法人CLE(色彩生涯教育)協会インストラクターのYUKOです
今日は楽しい配色レッスン
初級7単元の配色レッスンでは、まとまり配色、きわだち配色の概念を学びます。
そして、皆さん徐々に無口になる…ナチュラル配色、コンプレックス配色の二つの配色技法
どうにか分かりやすくお伝えできないか日々考えていますが、今回はちょっとクイズ形式な要素も取り入れてみました
実際に折り紙で配色作りに挑戦
カーキはコンプレックス配色が作りやすいですね〜と言うと、カーキに手を伸ばす二人
やはりご自分に似合うベースの色を使ってくれました
ナチュラル配色は色相環の90度以内の範囲で
コンプレックス配色は7:3、8:2など面積比率をつけて
ポイントを抑えつつ、似合う色の着こなしに配色テクニックを取り入れて、ワンランクアップのおしゃれを楽しみましょう
そこで、Naokoさんから質問が
日本で買ってきたブルーのワンピース、イエローベースかブルーベースか ちょっと今から持ってきますと。(同じマンション内なので、こういう時便利)
ブルーベースの紺色のワンピースでしたが、反対色のオレンジのスカーフを巻いたらすごくお洒落に(写真を撮るのを忘れた)
ワンピースとスカーフの素材感を揃えると、さらに良さそうです
ベースが違う場合でも、配色比率のバランスを考えると、逆にお洒落な着こなしもできます。
私も勉強になりました ありがとうございます!
似合う色でお仕立てをしたり、とっても前向きなお二人 素敵です〜
今日はトレンドカラーについても少し
2017年のColor of the YearはGreenery
ブルーベースのChikaさんにおススメのGreeneryを取り入れた配色、イエローベースのNaokoさんにぴったりの配色もご紹介
そして、ベースカラー、アソートカラー、アクセントカラーについて、ファッションだけではなく、インテリアにも取り入れた例をさらっとご紹介しました
皆さん、生活に密着したインテリアの話しは、ファッションと同じくらい興味がありますね
ちょうど来週末は、バンコクでJim Thompsonのセールがありますね。
私も久しぶりに参戦予定です
テーブル関係のファブリック、アクセントカラーに使えるクッションカバーなど見てみようかな
今日もありがとうございました