ウエディングドレス その① | YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2011年11月結婚
2013.2016年に男児出産

今は
お仕事のこと、家庭のこと、子供のこと記録などしてます。

今日から三連休。
あの日から一週間が経ちましたが、
入ってくるニュースは残念なことばかりです。

私が落ち込んでいても仕方がないので、明るい話題をビックリマーク

ウエディング製作の進捗ですビックリマーク


材料を手に入れましたアップ
材料は、何と言っても生地ですビックリマーク



ドレスの生地は、サテンやシルクなどキラキラ
色は白かオフホワイト、アイボリーあたりでしょうか宝石白



私は、ほんとに洋裁の知識がないので何を買ったらいいのかわかりませんでした汗

相場もわかんないし…がま口財布


ユザワヤに行くと、「ブライダルサテン」というものがありますアップ


1m2400円くらい。普通の生地より少々高いショック!


でも、安い生地はやっぱり見た目がダメらしいし、2400円で10m買っても2万5千円だから安いもんですよね合格


この時は買わずに下見で終了しましたグー


結局、選んだのがネットで見つけた
福井県産の布を扱っている福洋さんの手作りキットキラキラ
http://www.fukuyou.com/w_princess.php


ドレス製作に必要なものがほぼ揃っていて、しかも安い星
2万7千円で、ブライダルサテンから下地、ホックや接着心など細々したものもついてますキラキラ


こちらのお店は以前から知ってたんだけど、
なにせネットで買うのは現物が見れないから躊躇してたんです汗

でも、
偶然こちらの生地でドレスを作られた方のブログを見つけ、
とても生地の美しさを褒めていたのでキラキラ
購入を決めましたプレゼント



お店の方に何回かメールで質問させてもらって、注文を決心ベル

届いたのがこれですプレゼント
photo:01




丁寧にホックやら名前までシールでつけてくれてブーケ2

photo:02


見えるでしょうか?


あとは、糸と、パニエだけあればドレスは作れます音譜


ちなみにこのセットは、前の記事に載せました
月居良子さんの本の、ドレス左下矢印
photo:03


これを作るためのセットなんです~ニコニコ

セットは月居さんのドレスの本も入ってましたが、
「本は持ってるからいりませんかお」と言うと、千円引いていただきましたラブラブ


次はパニエですプレゼントプレゼント



iPhoneからの投稿