こんにちはウインク 毎日、暑すぎますねえーん 
朝からエアコン入れてるので、電気代がびっくり滝汗ポーン

しかしガマンしすぎて熱中症になったら元も子もないですからねえーん

さて、お久しぶりのわたしですが、なんとか毎日、過ごしています。疲れがたまっているのか…一昨日から、左奥歯が痛くて汗
虫歯ではなく、噛み合わせや食いしばりによるものみたいです…。
そして、急にドーンと身体が重くなり、キツくなったり…。夏バテ気味もあるかもしれません…でも、けっこう意外と食べてるハズなんですけどね〜ショック

今月から、TOEIC・簿記3級・韓国語の勉強を始めました。英語だけは、毎日なんとかやっていますウインク
韓国語と簿記は、ボチボチって感じになってますチュー
勉強は、奥が深く、知らないことがまだまだあるんだな〜とつくづく思わされます。
学生時代に、今みたいなヤル気あったらよかったのに(笑)
勉強は、楽しいのですが、スキマ時間を見つけてやってるものの、スケジュール的に厳しいのかも〜えー?っと思ってますあせる
スケジュール立て直そうかなうーん

夏休みが終わったら、立て直さないといけないしショボーン

{A5196914-AC2D-4E9D-B6F8-6BCC38F9B042}





我ながらよく頑張ってる照れキラキラ
おはようございますニコニコ

昨日、放送だった『マツコの知らない世界』テレビ
豪華客船を見てて『あ〜わたしもいつかこんな旅、してみたいなぁ〜照れ』と思わずにいられませんでしたうーん
旅は、やっぱりいいですよねぇ〜にやり

わたしは、おうちでゆっくりもいいですが
じっとしていられないタイプゲラゲラ
出かけるのが大好きなヤツです照れ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前船飛行機バス電車地下鉄

でも、行き当たりばったりの旅が好きで、
行きたいところはだいたい決め、あとは道中で何か見つけたら立ち寄るみたいなウシシ
旦那も同じなので、私たちの旅は未知数なのです(笑) 
キチッと決めないとイヤな方もいるかと思いますが、私たちには向いてなくてあせる

福岡発着で、舞鶴 金沢 釜山など回る客船がデビューしたとか。ニュースでもやってましたし、昨日の放送でも、ありましたねウインク
13歳以下のこどもは無料という太っ腹びっくり
うちの家族にピッタリ‼️今年は、ムリですが来年あたりいけたらいいなぁニコニコ
しかし、旦那の休みが取れないだろうから厳しいかなショボーン

毎年、一回は旅行に行くことを恒例にしたいなと思っていますウインク
今年は、愛媛 香川 広島へ行けましたウシシ
初めての道後温泉、とってもよかったですにやり

また行きたいです。遠いけど滝汗
しまなみ海道も、キレイで太陽虹
私たちが通ったのは昼間でしたが、夕方、とってもキレイだっただろうなぁ〜とも思います。瀬戸大橋も、通りましたキラキラ
フェリーで渡ることも考えていましたが、しまなみ海道を通る決断に変えてよかったねと旦那と話しました。
ずっと運転してくれてた旦那は疲れたでしょうけどねショボーン

これから、どれだけ思い出が作れるかわからないけど、できるだけたくさん作っていけたらなと思います。
体験型の旅行がしたいですね。民泊とか。
島の人々と触れ合うみたいな旅をしたいです。

こどもたちが巣立ったあとは夫婦で、いろんなところへ行けたらなと思います。

これから先、どんな未来が待っているのか…考えると不安に押しつぶされそうな時もありますが、明るい未来が待ってると信じて生きて行こうと思いますウシシ

娘は、今日は登校日。久しぶりの学校は、どうだったんでしょう?

ともだちは、いろんな予定が入っており羨ましそうにしてましたショボーン
キャンプとか、今まで家族でしたことのないことを今年の夏は、できたらいいんですけどね〜。昨年は、家族バラバラでしたから…わたしは入院してたし…

今年の夏は、恩返ししたいです。ウインク

こんばんは

現在、副作用との闘い中です
なんとか動けるようになってきたものの、
いい時と悪い時の繰り返しですショボーン

今朝とお昼と、吐いてしまいましたゲロー
それでも、お腹は空くのですあせるどんだけ食い意地がはってるのか滝汗

なんとか乗り越えれば…。

こどもたちは夏休みに入り、ウルサイですがびっくり 
妹や母や弟たちの協力で、預かってもらったりと、とても助かっています。感謝ですぶちゅードキドキ
おかげで、ゆっくり休めました。
旦那も頑張ってくれています。本当に、ありがたく思います。
わたしは、家族に取ってお荷物なハズなんですが、みんな心配してくれ助けてくれる。

けれど、体調悪いとついイライラしてしまったりショボーン

わたしが体調良くなったら、こどもたちを遊びに連れて行かないと…っと思っています。まだ体力に自信がないので長時間は、ムリですがえーん

明日は、娘が登校日で、明後日は、息子の預かり保育。
家にいるより楽しんで来れるでしょう。

夏休みは、始まったばかり、何か考えなくてはショボーン