おはようございます
昨日、放送だった『マツコの知らない世界』

豪華客船を見てて『あ〜わたしもいつかこんな旅、してみたいなぁ〜
』と思わずにいられませんでした
旅は、やっぱりいいですよねぇ〜
わたしは、おうちでゆっくりもいいですが
じっとしていられないタイプ
出かけるのが大好きなヤツです
















でも、行き当たりばったりの旅が好きで、
行きたいところはだいたい決め、あとは道中で何か見つけたら立ち寄るみたいな
旦那も同じなので、私たちの旅は未知数なのです(笑)
キチッと決めないとイヤな方もいるかと思いますが、私たちには向いてなくて

福岡発着で、舞鶴 金沢 釜山など回る客船がデビューしたとか。ニュースでもやってましたし、昨日の放送でも、ありましたね
13歳以下のこどもは無料という太っ腹
うちの家族にピッタリ‼️今年は、ムリですが来年あたりいけたらいいなぁ
しかし、旦那の休みが取れないだろうから厳しいかな
毎年、一回は旅行に行くことを恒例にしたいなと思っています
今年は、愛媛 香川 広島へ行けました
初めての道後温泉、とってもよかったです
また行きたいです。遠いけど
しまなみ海道も、キレイで

私たちが通ったのは昼間でしたが、夕方、とってもキレイだっただろうなぁ〜とも思います。瀬戸大橋も、通りました
フェリーで渡ることも考えていましたが、しまなみ海道を通る決断に変えてよかったねと旦那と話しました。
ずっと運転してくれてた旦那は疲れたでしょうけどね
これから、どれだけ思い出が作れるかわからないけど、できるだけたくさん作っていけたらなと思います。
体験型の旅行がしたいですね。民泊とか。
島の人々と触れ合うみたいな旅をしたいです。
こどもたちが巣立ったあとは夫婦で、いろんなところへ行けたらなと思います。
これから先、どんな未来が待っているのか…考えると不安に押しつぶされそうな時もありますが、明るい未来が待ってると信じて生きて行こうと思います
娘は、今日は登校日。久しぶりの学校は、どうだったんでしょう?
ともだちは、いろんな予定が入っており羨ましそうにしてました
キャンプとか、今まで家族でしたことのないことを今年の夏は、できたらいいんですけどね〜。昨年は、家族バラバラでしたから…わたしは入院してたし…
今年の夏は、恩返ししたいです。