こんにちは☺︎

台風の影響か、福岡も涼しいです。昨日から久しぶりの雨が降りました。
夜は、寝てて寒いくらいでした

夢も、変な夢を見て汗おーっ!

ここ最近は、メンタル面で落ちています…
旦那にも、イライラしたりして、よくない態度取ってしまったり…。

自分だけが大変な思いをしている…と思えてしまってて…。冷静な目で見たら、絶対そんなことないはずなのに…。
ボーっとしてしまうことも多々あり、現実逃避しているのか、現実の世界にいるにも関わらず『これって…現実だよね…?』
って思ってしまったり…。
とにかくメンタル面で、ヤバイと感じています。
わたしだけ大変とか思いながらも、わたしってちっとも頑張れていない…とも思えてきて…。
ネガティヴほたるが、メキメキ成長してる気がして…嫌でたまりません。

常に、モヤモヤした感じがあって…。
夏休みが終わり、平常に戻ったら、1人時間が少しできてきたら、また考えが少し変わるのかな?と期待していますが…ショボーン

気分転換にも、どこかへ旅立ちたい。
やっぱり現実逃避ですね
来月は、関西のおばに会ったり、ともだちに会ったりする予定なので、それを楽しみに、お母さん業、頑張ります☺︎
ただ、旦那がまた出張予定があるため、なかなか日にちの予定が立たず💧

の〜んびりした島とかに行きたいな〜照れ
この時点で、病んでますかね?(笑)

勉強の方は、ボチボチっと言った感じです


勉強の他にもやらなくちゃいけないことは山ほどあるのに、ぜ〜んぜん、ヤル気が出ません

とりあえず、こどもたちのスイミング送迎&付き添い、頑張ってきます
おはようございます照れ

まだまだ暑いですね晴れ
今日は、ムスメの出校日です学校
あと少しで、長かった夏休みも終わる〜デレデレ

送り迎えなどしなくていいけれど、やっぱりわたしには、1人タイム時計が必要なのだと痛感しますえーん

最近のわたしの体調は、下痢と倦怠感…
倦怠感は、あめを食べたりして、以前よりは、コントロールできてる気もしますが…疲れてるのかなチーン
無意識のうちに気が張ってる
気がしますぼけー

スイミングも週3連れて行ったし、こどもたちを遊びに連れていってあげることもできたウシシ
体調は万全じゃないけど、夏休みの思い出も作ってあげたいと思ったし、なにより昨年のことを考えると、罪滅ぼしではないですが、連れて行ってあげなくちゃいけない気がして…

こどもたちを怒る度に、わたしの存在は、当たり前なのかな?と思ったり…
イライラ母ちゃんで、こんな母ちゃんならおらん方がいいむかっと思われてるのかな…と思ったりします。

こどもたちの本音は、どうなのかな?…と
よく考えます…
わたしの病気のこともどこまでわかってるのかわからない…けれど、感覚的に大変そうだな的なことは感じてると思います。
学校や幼稚園で、問題行動を起こしたり、ふさぎ込んだり何かしら出てくるのではないかと心配してましたが、それは全くなく
みんなと楽しく過ごしてるようです。
フォローしてくれる先生たちのおかげでもあり、温かく見守ってくれるお友だちのお父さんお母さんの存在など…こどもたちを愛してくれる人たちがいることに感謝しています。こどもたちにも、そのことは感謝して欲しい。

朝が来るたび、今日も生きてる、生かされてるなぁ〜と思います。

体調が悪いと、どうしてもメンタルまできてしまい、滅入る時もあります。
すぐネガティヴになるわたしには、目標が必要ガーン
夏休みが終わり、平常に戻ったら、勉強をしっかりと頑張ろうと思いますお願い

インスタ見てると、みんなすっごく頑張ってる。
わたしも頑張りたいおーっ!

妹たちも、仕事と育児家事、就活に育児家事と頑張ってる…わたしだけナマケモノなのかも…と思わずにいられません汗





こんばんは満月

今日も暑かった〜ショックあせる
お盆を過ぎて、気持〜ち朝晩涼しくなってきた気もしますチュー

早く、わたしの好きな秋になっとくれ〜紅葉月見焼き芋栗

今日は、めっちゃ忙しい1日でした滝汗

ラジオ体操の当番☞☞☞ こどもたちを迎えにじーちゃん来てくれる☞☞☞ わたしは病院へ病院☞☞☞ 採血☞☞☞診察☞☞買い物☞☞☞遅いお昼ゴハンおにぎ☞☞夕食準備☞☞☞こどもたちのお迎えに行く☞☞スイミングへ連れて行く☞☞☞スイミング付き添い(見学)☞☞☞帰宅家☞☞おふろ☞☞☞ばんごはん   でしたえーん

ゴハンを食べて、ちょっとゆっくりしています照れ

こどもたちがスイミングの間、TOEICの勉強メモしようと思ってたけど、久しぶりな人に会い、おしゃべりした(笑)デレデレ

さて、本題の採血は、今回も問題なくクリアキラキラ
いや〜毎回のことながらドキドキします滝汗
今回は、腫瘍マーカー上がってるんじゃないやか?っと前日から不安で仕方ありませんショボーン
採血も、今回も、検査技師さん泣かせの血管でぼけーホントにいつも申し訳ないです汗

来月は、CTを撮ってもらう予定にしています。これも無事にクリアできることを祈るばかりです…

お盆にお義母さんに会ったときに、お義母さんは、主治医より『合格』もらったそうです‼︎ お義母さんは、胆管がんでした。
とっても難しいがんです。
手術室に向かうお義母さんを見送るときのことを思い出すと今でも涙が出そうになりますぐすん
お義母さんは、本当に強く優しい女性で尊敬します。病気に対しても、真正面に病気と闘って、寛解しました。孫のチカラもあったのかもしれないけど、わたしの目には
お義母さんはスゴイ人として見える。
場所は違えど、同じがんになり、更に、お義母さんを、尊敬します。

わたしの母は『あんたは、本当に恵まれてる。Tくん(旦那)は優しいし、お義父さんお義母さんは、いい人やし。感謝せなね』といつもいつも言いますねー
母よ、わたしはいつも感謝してますよニヤリ

お義母さんに続いてわたしも、寛解したい‼︎あと、4年…。
東京オリンピックの頃。そんなこともあり
今回のオリンピック、リオオリンピックも感慨深いものがあります。
しかも🏅メダルいっぱい獲得してるしアップ
スポーツって、やっぱりいいなおねがい
頑張ってる人たちを見て、毎日、励まされています。人間の底力を見せてくれてる気がします。人間って強い。
わたしも自分の底力を信じて生きて行こうと思います。