今日は朝からサイクリング。

梅雨に突入したが、今日は雨が降らない天気予報。

今日、出かけないで、いつ出かけるの?という感じで、左腕の痺れを心配しながら出かけて行った。

行き先は、美並の桂昌寺。

まずは、洲原のコミュニティセンターのひまわり。

ここは、いつも何かしら花を咲かせている。

今は、狭いながらもひまわりを咲かせている。

写真を撮って、桂昌寺へ。

あじさい祭りをやっている。

駐車場には結構な車が止まっていた。

寺に上がっていく道は紫陽花が満開。

境内の庭の入り口で300円を払って入場。

紫陽花は年々バージョンアップしている感じだ。

庭を一回り。

ここの見所は、紫陽花はもちろんだが、モリアオガエルの卵、四方竹、亀甲竹と珍しいものもある。

さらに、本堂の天井絵も見応えがあった。

桂昌寺を後にして昼食へ。

美並町上田のそばのかとうへ。

ここの蕎麦と天ぷらは美味しい。

ただ、ご主人が一人で全てをやっているので、のんびり待っているしかない。

民家を改造した店で、カウンターに4人、テーブル4人が2脚だけ。

入店すると、「勝手に座って待っていてください。お茶は出ませんけど」とご主人から言われる。

愛想がいいとは言えない対応。

前の客に料理を出し終わるまで、次の客の接待はしない感じだ。

15分ほど待って、お茶とおしぼりを持ってきて、注文を聞いて行った。

それから15間分ほどで料理が届く。

海鮮と野菜のかき揚げそば。3080円

料理を持ってくる時のご主人は、とても愛想がいい。

ファーストコンタクトのギャップが大きい。

かき揚げはなかなかのボリューム。

いつ食べても美味しい。

先客が退店しても片付ける人がいないため、次の客が入れない。

でも、客はやってくるので、「外で待っていて」と言われる。

店内の撮影は一切禁止。

いつの頃からか、撮影禁止になった。

初めて行った時には、そんなことはなかった。

2回目に行った時に、ご主人からSNSで嫌な思いをしたので、禁止にしたと聞いた。

店の入り口にも、いろいろ禁止事項の貼り紙が。

まあ、気持ちはわからないでもない。

店を後にして、板取川沿いの裏を走り、乙狩の産直「パーラーChuSanKan」に立ち寄る。

ここはいちご農家がやっているパーラーで、いまはいちごシェイク飲みのメニュー。

770円はちょっとお高めか。

まあ、味は美味しかった。

上に乗っている生クリームに炭酸が入っていて、少し口だけが変わっていた。

お客は私一人だった。

寺尾の千本桜を抜けて自宅へ。

走行距離 92km

走行時間 4:19:33

平均速度 時速21.5km

最高速度 時速47.5km


洲原コミュニティセンター

次はひまわりは8月上旬

桂昌寺本堂と天井絵

境内と庭の紫陽花

珍竹林

いろいろな竹がある。亀甲竹が枯れかかっていたが、新しいのが生えていた。猿がいたずらをするので、ネットで覆われていた。

紫陽花はまさに見頃だった。

手水にも紫陽花を入れて見栄え良くしてあった。

そばのかとう

上河和ビオトープ

パーラーChu San Ka.m




今日は妻とお出かけ。

サイクリングは、今の体調では、2日続けては無理だ。

ということで、金山駅にある美術館(旧ボストン美術館)で開催されている庵野秀明展へ行ってきた。

庵野秀明の熱烈なファンというわけではないが、シンゴジラ、シンウルトラマン、シン仮面ライダーの映画を見たので、どんなものかと出かけて行った。

JRで金山まで行き、美術館は目の前。

アクセスは完璧。

入場料は大人一人2000円。

JAFの割引で1900円。

結果的には、十分なくらいの見応えだった。

庵野秀明ご影響を受けた作品や、学生時代に作成した動画、関わった作品、監督を務めた作品などなどの関連グッズが展示してあり、懐かしく鑑賞することができた。

写真撮影は基本的にはOK。

上映されている動画と、一部の作品が撮影不可だった。

観客は9割男性。

大半が50歳以上か?

庵野秀明を一般的に有名にしたのが、エバンゲリオンだと思うので、その世代を考えれば自ずと年齢が定まってくる。

それにしても、知らない作品がこんなにあるとは思わなかった。

なんだかんだと2時間近く鑑賞していた。

















今日は朝からサイクリング。

左腕の痺れが心配だが、どうしてもダメなら帰ればいいやぐらいの気持ちで出発。

しばらく走ると左腕が痺れてくる。

首をそりあげる姿勢がダメだ。

下を向いていればいいのだが、自転車に乗っていては、いやが上にも前を向くので、首を上げることになる。

すると、痺れが走る。

さらに、左腕の膝の辺りにだるさまで感じる。

我慢をしながら走ってみる。

山県市富永にある紫陽花寺で有名な三光寺へ。

Facebookにも写真が流れていた。

9:00過ぎに到着。

まだ、早い時間だったので、人は少なめだった。

ここは、山紫陽花の種類が多い。

参拝をして、境内を一回りして紫陽花を鑑賞して…。

寺を後にする頃には、駐車場はいっぱいになっていた。

少しバイクに乗る姿勢に慣れてきたのか、それほど苦痛ではなくなったので、もう少し走ってみることにする。

道の駅ラステンほらどに寄り、モネの池へ。

相変わらず人でいっぱい。

その奥の白谷のあじさい園まで上がってみたが、今一つ紫陽花は咲いていなかった。

池の上の木には、モリアオガエルの卵があった。

さらに奥の板取の21世紀の森公園へ行こうと考えていたがやめた。

以前ほど痛くはないが、それでも首の付け根あたりが痛く、肘あたりが痺れる。

自転車に乗っていても、苦痛を感じるほどではないが、楽しくもない。

梅雨の前の貴重な晴れ間で、暑さも許せるレベルなので、もっと走りたかったのだが…。

走行距離 73.6km

走行時間 3:30:28

平均速度 時速20km

最高速度 時速50km

三光寺 山門と手水

三光寺の入り口

境内と池




モネの池

今日は日確定、水が綺麗だった。

左:白谷あじさいロードとあじさい園のもみじ?

右:栗原ふれあい広場の蕎麦屋