第1回『わくわく会』開催! | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

今日は、『わくわく会』の初日。

 

親子で布おもちゃのお部屋で遊ぶ会です。

 

会場は、「ぬのいく協会 アトリエ」

 

玄関のドアにプレートをかけてお出迎え。

 

 

今日は、10ヵ月のR君とママが参加してくれました。

 

R君は、ハイハイがとっても上手な男の子。

 

転がる鈴入りボールを、すごいスピードで追いかけたり・・・

 

 

キッチン台で、つかまり立ち。

 

 

ママが、おさる人形を近づけて見せると、

 

顔に触って大喜び。

 

 

こちらは、くだものパズル。フェルト製。

 

○△□などの形が、パズルのようにはめこむようになっています。

 

ツマミの木製ビーズが気になるようで、

 

一生懸命、つかもうとしています。

 

最近、小さなものをつまむことが得意になってきたんですって!

 

 

ついに、丸いリンゴを手に入れて、ニヤリ

 

 

今度は、三角のぶどう

 

ちなみに、腕にはめているのは、つながるドーナッツ

 

ぶどうを手に入れて、私に見せてくれました!

 

 

『わくわく会』は、90分間。

 

お茶菓子つき!

 

今日は、オーガニックルイボスティー&レモンタルト

 

ママとお茶をしながら、おしゃべりタイムも。

 

その間も、ずーっとご機嫌はR君でした。

 

 

★わくわく会★は、毎週木曜日午前。

 

親子でゆったり、

 

布おもちゃに囲まれて

 

楽しい時間をすごしてみませんか?

 

お申込み、お待ちしております。

 

くわしくは、こちらのから↓

★わくわく会★

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

【申込 受付中】

 

★ふわりんこ*くらぶ★

 

場所:百町森「遊び村」(新静岡セノバより徒歩4分)
日時:5月18日(土) 18:30~20:30

申込・詳細は、こちら

 

てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし

★赤ちゃんの布おもちゃ&布絵本作り★

 

場所:朝日テレビカルチャー静岡スクール

日時:第1・3火曜日 13:00~15:00 

お申込み・お問合せ: 

朝日テレビカルチャー ホームページ

またはお電話で 054-251-4141

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 

★ちくちく会★

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

『ちくちく会』 原則第1・3水曜日 (5/22   6/5   6/19 …)

  『ちくちくママ会』 原則第1・3火曜日 (5/21   6/4   6/18 …)

  『ちくちくサンデー会』   原則第2日曜日 (5/19   6/16 …)

 

★わくわく会★(親子で遊ぶ会)

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時: 原則毎週木曜日 10:00~(5/16  5/23 5/30…)



★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 5月17日 31日(金))

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話