12月14日、
清水中央子育て支援センター『すくすく』にて、
布おもちゃ作り講座が開催されました。
作ったのは、サンタクロースのマスコット。
フリースのふわふわした手触りが心地好いです。
中にプラ鈴が入っているので、赤ちゃんのおもちゃにも良いです。
10名のママ達が参加。
隣の広いスペースで、保育士さん達が赤ちゃんを見ていてくれます。
おしゃべりしながら・・・
だんだん、形になってきましたね。
ママが恋しくなったら、お膝に乗せてもらいます。
一緒に綿詰め。いいな~
講座前、展示してある「ゆっこせんせい」の布おもちゃを見て、
「いいな~こういうの。
でも、私、すごく不器用だから、ムリムリ」
と言っていたママ。
サンタクロースを縫いながら、
「私、これが、この子への、初めての手作りプレゼントになるなー
今まで、手作りなんかしたことなかったから。」
と、ちょっと感慨深げ。
そして、講座後、市内のほかの定期講座のご紹介をすると、
「私、行ってみようかな。
『私って結構できるじゃん!』って気になってきちゃった」
と、自信を持たれた様子。
1時間の講座でも、ちょっとしたきっかけで、
手作りの素敵なところ、
自分にもできるっていう達成感
感じてもらえて、嬉しいです。
大人になってからでも、新しいことに挑戦するのは楽しいし、
自分を新発見できます。
もともと、子育ては、誰だって初めてなんだし、
おっぱいあげることも、
オムツ替えることも、
離乳食作ることも、
なんだって初めてなんだから、
布おもちゃ作ることも、
「苦手」「「ムリ」と言わず、
ちょこっとやってみてもらえると、
新しい世界が開けるかも!?
「ゆっこせんせい」は、そんなママをお待ちしています!
参加者アンケートより
・初めてのおもちゃ、手作りプレゼントでき、うれしいです。
・ゆっくり手作りおもちゃを作ることができないので、講座があって助かる。
・手作りの良さを感じた。
・久しぶりのチクチク楽しかったです。
・自分が楽しんで集中できて物を作ることが全くなかったため、本当に楽しかった。
スタッフのみなさんに遊んでもらっていて、安心して楽しめた。







【予約受付中】
日時: 1月19日(木) 10:30~11:30
会場: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 1歳半~3歳のお子様(親子参加)
お申込み: 「ま・あ・る」へお電話で 054-367-4320
詳細は 「ま・あ・る」HPへ
現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。
★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 1月20日(金) 30日(月))
★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 1月13日 27日(金))