静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』での親子講座、
参加者募集中です!
「ミトン型羽子板」って????
ただ今、『ま・あ・る』のFacebookページでは、
そんな疑問に答えるべく、
「ミトン型羽子板」の作り方・遊び方を動画で紹介中です!
「ミトン型羽子板」とは・・・
フェルトのミトンに手をいれて遊ぶ羽子板です。
手のひらがそのまま打つ面になるので、
普通の羽子板やラケットよりも扱いやすく、
小さなこどもでも、上手に打つことができます。
フェルトには段ボールの芯が貼ってあるので、
布のボールがよく飛びます。
あらかじめ、フェルトの周りに穴が開いていて、
そこにヒモを通しながら、作っていきます。
一緒に作って、
すぐに一緒に遊べるのが、親子講座の魅力!
前回の「ま・あ・る」での「ミトン型羽子板」作りの様子は、
こちらの記事で紹介中
ぜひ、親子一緒に、作ってみませんか?
お申し込みは、お早めに!
日時: 11月17日(木) 10:30~11:30
会場: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 1歳半~3歳のお子様(親子参加)
お申込み: 054-3667-4320「ま・あ・る」へ(~11/13)
詳細は 「ま・あ・る」HPへ







日時: 11月11日(金) 10:00~16:00
会場: グランシップ大ホール
親子で作れる布おもちゃ ワークショップを予定
【予約受付中】
日時: 12月15日(木) 10:30~11:30
会場: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 1歳半~3歳のお子様(親子参加)
お申込み: 11月16日(水)必着 往復はがきで
詳細は 「ま・あ・る」HPへ
日時: 12月10日(土)
①10:30~12:30 ②14:00~16:00
会場: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 小3~高校生
お申込み: 11月16日(水)必着 往復はがきで
詳細は 「ま・あ・る」HPへ
現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。
★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 11月9日(水) 22日(火))
★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 11月25日 12月9日(金))