軍手で作る「あおむしくん」の布おもちゃ | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!


2月4日(木)、
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』にて、
「親子で布おもちゃづくり」講座が開催されました。

1歳半~3歳の親子対象のこの講座、
「縫わずに作る布おもちゃ」シリーズから、今回は、こちら!



軍手とフェルトシールで、こんなおもちゃを作ります。

まずは、手遊びから。

キャベツ~の なかか~ら あおむし でたよ ピッピ
とうさん あおむし~

今日は、5本指の軍手のおもちゃを作るので、
1本1本の指を意識した手遊びを。

お姉さんあおむしは、難しい。
ママ達も、ちょっと顔を見合わせて、笑っています。

しかも、あおむしの歌。わくわく。



それから、「はらぺこあおむし」の絵本を読みます。

小さい子ども達でも、真剣に見てくれています。



さて、まずは、指先に綿を詰めます。
ふわふわ~、ぎゅっぎゅ。



フェルトシールを切り抜いて、軍手に貼ります。



果物の形がシンプルなので、誰でも簡単に作れるかなーと思い、
見本として「はらぺこあおむし」を題材に選んだのですが、

思いのほか、ママ達が、夢中になる!
だんだん凝りだす!
どんどん凝りだす!



子ども達が、待ちきれず、広いスペースで遊び始めても、
ママ達の創作意欲は、止まらない!!

「あ~、楽しい!」

「久しぶりに、こういうこと、したよねー」

「やり始めると、ついつい、凝っちゃうよねー」

「子どもがいると、なかなか、こういうこと、しないもんね」

「そうそう、ほんとは、結構好きなんだけどさ」


内心、親子向けの作品としては、
難易度高かったかな~と気がかりだったのですが、

ママ達のスッキリした表情を見ていたら、
こういうのもアリかな、と思えてきました。

そしてできあがった、ママ達渾身の作品が、こちら!!



(右手をパーにすると、左手もパーになっちゃうのね、カワイイ!)


 参加者のアンケートより 


・手遊びから始まり、関連していて楽しく作れました。

・絵本での導入が良かったです。子どもが興味を持ちました。

・初めて参加しましたが、動き回って困るかと思いましたが、先生が楽しく教えてくださったので、できました。

・とても可愛くて、楽しかったです。
 シールはがしや貼る作業を子どもも楽しんでできました。

・子どもと一緒に作ることができ、楽しかったです。

・このお話が大好きだったので、可愛い指人形ができ、子どもも笑顔でした。
 おうちで絵本を読みながら、指人形も使ってみます。


次回の『ま・あ・る』での、親子布おもちゃ作り講座は、こちらです!
ぜひ、ご参加ください!



★ 親子で布おもちゃ作り ★
ミトン型羽子板

日時: 5月12日(木) 10:30~11:30
場所: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 1歳半~3歳のお子様(親子参加)
お申込み: Tel: 054-367-4320 「ま・あ・る」へ
詳細は 「ま・あ・る」HP





バナーショップサイト  バナー講演依頼


現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!

随時、参加者 受付中!
※ 1回だけでもOKです。

  

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 5月18日(水) 30日(月))

  


★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 5月13日 27日 (金))

  

詳細は、各講座名をクリック!!


布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話