100点だけど○○ナシの答案用紙 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!


長男カンタ(仮名)が、小学4年生の頃のブログより。



カンタが、算数のテストの答案を持って帰ってきました。

カンタ「ほら、100点だったよ!」

父「よかったね。
  あれ?これ、名前が書いてないよ」

カンタ「うん」

父「なんで名前がないの?
  もしかしたら、カンタのじゃあないかもしれないね。」

私 (こんなに汚い字はカンタしかないだろうけど…)

カンタ「だけど、僕のだよ」

父「どうして、わかるの?」

カンタ「だって、ほかの人は全員名前があったもん。
     残ったのは僕だけ」

父「それで、恥ずかしいなって思わなかった?」

カンタ「う~ん、ちょっとは・・・恥ずかしい」


せっかくの満点のテストだったのに、

思わぬところに落とし穴のカンタ君でした。

(ブログアーカイブ 2005年6月)






バナーショップサイト  バナー講演依頼



近日の「ゆっこせんせい」出展イベントはこちら!
※予約受付中 または 自由参加のもの

  


主催: 百町森 保育・家庭教育セミナー
場所: もくせい会館(静岡市葵区)
日時: 7月19日(日) A13:00~ B15:20~
参加者募集中! 詳細は百町森HP




現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!
※ 1回だけでもOKです。

  

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 6月3日(水) 29日(月))

  

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 6月12日(金) 26日(金))

  

詳細は、各講座名をクリック!!