静岡市北部生涯学習センター美和分館
「アカデ美和」 様での、布おもちゃ作り講座。
1~2月、全4回の講座です。
前半は「マシュリング®あおむし」
後半は「さんかくボール」を作ります。
現在、第3回が終了したところ。
この講座は、託児付きとあって、
小さなお子さんのいるママ達も、多く参加されています。
グループ形式の座席なので、
縫いながら、自然とお喋りも弾みます。
(先日の話題は、どこの保育園・幼稚園の評判が良いか!?とか)
雰囲気も打ち解けきて、
気軽に、質問したり、助けを求めたり・・・
「せんせい、たすけて~」が合言葉!?
講座では、おもちゃの作り方の手順を説明していきますが、
そこで必要となる、縫い方(ステッチ)についても、
もちろんお伝えしていきます。
それ以外にも、
「玉結びが、うまくできなくて。グチャっとなっちゃうんです。」
「結び目って、どうやったら、キレイに隠せるんですか?」
「糸が短くて、結べなくちゃったんですけど~」
「せんせい、糸が絡まりました!」
などの、ご質問・困り事にも、お応えします。
せっかく講座に参加しているのだから、
説明書に書いてないこと、困ってること、
どんどん訊いてくださいね!
他にも
「針は、どんな長さがいいんですか?」
「このペン、便利ですねー。どこに売ってるんですか?」
「せんせいは、布って、どこで買うんですか?」
などのご質問も、よくいただきます。
私にわかることなら、何でもお応えしますよー。
縫い方&ステッチについては、Youtube動画でも紹介中です。
近日の、「ゆっこせんせい」出展イベントはこちら!
★『しずもーる西ケ谷 1周年記念イベント』★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 2月21日(土) 9:00~16:00
「ワンコイン制作コーナー」担当
現在の、「ゆっこせんせい」の講座はこちら!
随時、参加者 受付中!
★ 朝日テレビカルチャー 静岡スクール ★
場所: 新静岡セノバ5F
日時: 第2 日曜日 10:00~12:00
(次回: 2月8日(日) 3月8日(日))
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 2月16日(月) 3月2日(月) 12日(木))
★西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 2月13日(金) 27日(金))
詳細は、各講座名をクリック!!
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿