保育情報誌『MIRAIKU』の、ご感想いただきました! | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!


先月発行された、保育情報誌『MIRAIKU(ミライク) Val.9』

掲載についての記事は、こちらから↓

ミライクすごろく

お客様アンケートの中で、
「ゆっこせんせいの布おもちゃ講座」のページに、
ご感想が寄せられたそうです。

編集の方がお知らせくださったので、
こちらで、ご紹介します。



バスタオルで作るすごろくが、とても暖かい玩具で、
子ども達に作ってあげたいと思ったり、
自分の身になる知識がたくさんありました。

(保育学生)



布おもちゃが魅力的だったので、
他にも身近なもので作れるおもちゃについて
知りたいです。

(保育学生)



こんなご感想をいただけて、
とても励みになりました。

ありがとうございます!!


こちらの情報誌は、
無料で読める、電子書籍版も発行されています。
こちらからどうぞ! ↓

電子書籍『MIRAIKU~Vol.9』

「ゆっこせんせいの布おもちゃ講座」は、23ページになります!

ぜひ、ご覧ください!!



バナーショップサイト   バナー講演依頼




現在の、「ゆっこせんせい」の講座はこちら!

随時、参加者 受付中!


★ 朝日テレビカルチャー 静岡スクール ★
 場所: 新静岡セノバ5F
日時: 第2 日曜日 10:00~12:00
(次回: 2月8日(日) 3月8日(日))

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回:  2月4日(水) 16日(月))


★西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:  2月13日(金) 27日(金))

詳細は、各講座名をクリック!!


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿