ママブロネタ「季節のイベント」からの投稿
今日の話は、
「よいこのみんなは、よまないでね!」
大人の話だから。
街はすっかりクリスマス。
(大人の)皆さんは、いつ、「赤服・白髭のS氏」の秘密を知りましたか?
私は、小学校2年生の時。
きっかけは、なんと、あの、国民的アニメ「サザエさん」!!
クリスマス前の放送にて。
プレゼントを楽しみに眠るタラちゃん。
そこへ、マスオさんが、プレゼントを置きに行くシーンが!!
『ええーーーー!!!』
そーだったの?
そーゆーことなの?
ああーーー
だから、エントツなくても、これるんだーーー
だから、みんなのうちに、これるんだーーー
あああああーーーーー
それから、私は得意気に、両親に、秘密を知ったことを話しました。
あろうことか、2歳年下と、5歳年下の妹たちにも、自慢げに話して聞かせました。
あともう少し、私が大きければ、
「これは、お姉ちゃんだけの秘密。
妹たちには、夢を見させてあげましょう。」
なんて、気遣いもできたのかもしれないけれど、
残念ながら、そこまでの「お姉ちゃん」ではなかったんですね、その頃は。
ごめんよ、妹たち。
早々にメルヘンを奪ってしまって。

そして、
それまでは、姉妹で遊べるような、おもちゃのプレゼントが届いていたのですが、
だんだん、開き直った、我が家の「S氏」は、
「パジャマ」 とか
「毛布」 とか
限りなく、生活必需品に近いものを、届けてくるようになりました。
また、
「おばあちゃん○ンタより」
というメッセージのついた、図書券が届いたこともありました。
もう、おばあちゃんなんだか、おじいちゃんなんだか、わからない・・・
我が家の、しょっぱい、クリスマスの思い出です。