やばいセトリだったよー
インディゴミュージック~プレイバック
追加公演行ってきました
新木場STUDIO COASTです
ここにはユニゾンやゲスで何回か来てます
駅近でいいよね(周りにお店がないけどね)
ツアーは2日間参戦したけど「追加公演は別メニューでやります」と言ってたので楽しみにしてました
ふいに仕事になってしまったので、昼過ぎにあがってから向かいました
で、最近気づいた事
今まで新木場は直通JRで行ってたんだけど
検索したらメトロ使うと¥600も安い!∑(・ω・ノ)ノ
往復で¥1300も…昼代でるじゃん…ショック
なので今回は乗り換えあるけどメトロ使って新木場へ向かいました
(知らなかった…知らないって恐ろしい)
今回は2階の指定席でゆっくり観ようと
新木場STUDIO COASTはどちらかと言うと横広がりなので2階からステージも近くよく見渡せてなかなか良かったです(上下行ったり来たり自由なのでスタンディングにも入れる感じでした)
《セトリ》レアセトリですよー
公式が早々にあぷしてくれましたコチラ
あんまりやってくれないよね
て、あんまりやらない曲のオンパレードでした
絵音氏も言ってた
えの「秘密の(金魚)とかさ、昔の曲は恥ずかしくて歌えなかったんだよね『僕に考えがあるんだ』(←セリフ)とかさ、なんだよ(笑)『秘密の金魚を見せて』(←歌詞)とか意味わかんないよね(笑)」
と自虐てき。確かにセリフ多いし、そう言われると歌詞も不思議
えの「最後のセリフとかも意味わかんないよね(笑)」と
そうか、やっぱり昔の歌詞って自分でも恥ずかしいものなのね。だから今まであまりやらなかったのか
今回はレアなのやりますと言ってた通りのセトリでした
sweet spiderは目の前にiPadをセットして歌詞を見ていた模様。覚えてないんだって(確かこの曲だったと)
MCは短めでと言われていたそうなので(曲数多いから)少なめだったかなぁ
でも相変わらずダラダラ話しそうになって、ティスくん他に注意されてたけどね
途中エフェクターを踏み忘れるというアクシデントも有り。イントロ中断してやり直すという。←何の曲だったか忘れた
アンコールで「最後の曲です」と『渚にて幻』のロングバージョンを披露。
でもこれで終わらないだろうな…
と思ったらダブルアンコールでしたね
ラスト名もなきで会場盛り上がって終わりました
終わってからいつもの撮影
お疲れさまでした~
ベースのごちょさんのTwitterより
ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ