ヤバかったヤバイTシャツ屋さん@新宿ロフト9/12(月) | ゆっこ☆ブログ

ゆっこ☆ブログ

indigo la End☆UNISON SQUARE GARDEN☆Salyu☆RADWIMPS☆BLUE ENCOUNT
ライブ参戦

やっとやっとヤバT行ってきた
行きたかったんですよ。ビバラでは規制で見れず、その後取ってたフェスは私用で行けず
幻のヤバTにやりそうになってた


3マンライブでした
場所は新宿ロフト。40周年記念ライブだそうです。

タイムテーブルは、
モーモールルギャバン
ゆるめるモ
ヤバイTシャツ屋さん
の順番

{7E161A92-BEE7-49FF-9FBB-25611D41523F}

開場してから物販へ

{2D756FFA-DEAF-4142-A847-70B4ACE3CEA3}

ラババン買った。あとキーホルダーも。
この日一緒だったCぃちゃんはTシャツ買いたかったようだけど、売り切れでガッカリしてました

かなり派手なTシャツだから、あれを着るのは勇気いるぞ(笑)


19時開演~

まず最初のモーモールルギャバン
お初でした
3人組のバンド。ドラムのゲーリーがパンツ1枚です(笑)

mcでゲーリー
「今日はモ繋がりで!ゆるめるモと!あ、モバTも!」(笑)
「みんなヤバTて言うけど俺らは大阪時代のみんなが知らない時から知ってるからね」「だから俺らが呼んでる様に言うとね、シャツ屋さん!たつやさんみたいなノリでね!シャツ屋さんだから!」爆笑 

最後にゲーリー履いてたパンツ(3枚位履いてた)を脱いで投げる
面白かったです


次が、ゆるめるモ
女子4人組みのアイドル系でした

ファンの人がペンライト振ったりして。アイドルっぽーい!
でもラストの曲で客席に本人達が飛び込んできて。びっくりした!


21時~やっとヤバT登場

歌の前にボーカルこやまくんが紙芝居の様に、大きな紙に手書きで書いた大阪の説明をする
(大阪以外の会場でやってるのかな)
歌詞に出てくる貴志駅と天王寺となんばの位置説明。それと関関同立とかの大学の説明

そして一旦はけて(なぜw)
「みなさん拍手で迎えて下さい」といって、拍手されながら再登場

セトリ(公式であぷしてくれました)

{96C2E776-B390-4A20-8EC7-7410D5ED3037}

私はモッシュに巻き込まれたくないので、一段あがった一番前で。会場はキャパ500で天井も低く決して広くはないので充分よく見えました。
前の二組より盛り上がりが凄かった。一体感も。

ライブは初参戦だったけど散々YouTubeで見てたので初めての感じがしなかったです

こやまくん「ヤバイTシャツ屋さん初めて来た人!」
会場半分位手をあげる
「はい、一旦おろして」「そんなわけないやろ!」
と。大阪人のつっこみで面白いー

「新宿すごいなー!」て言ってたけど
確かに最初から盛り上がりが凄かった

4曲目「DQNの…」はCDの始まりと同じ
こやまくん「このマイクめっちゃめちゃ臭いんだけど」
ありぼぼちゃん(ギター)「こやまさんめっちゃいいのありますよ?」
て言うやり取りそのまま。で例のがでてきた(笑)
これね
{29F8F7B1-9B37-4C94-8CB7-2FBF8C82EED9}



5曲目の「LOVEタオル」は初聴きでした(新曲なのかな?)

6曲目「天王寺に住んでる女の子」
これも新曲かな?

8曲目「スプラピ…」ではサークルモッシュではなくその場で回るように指示される(笑)
でも小さいサークルモッシュ起こってたな

9曲目「パーリーピーポ」の前のあの、
♪チャララーン「ヤバイTシャツ屋さんで、聞いてください、」てやつがキズナじゃなくて「夢をあきらめないで」だった←「そんな歌ないやんー」てやつ(笑)
うけるww
ほんとヤバイTシャツ屋さん面白かった

でこれではけたんだけど、私と友達も「ネコ飼いたいやってない!!」て言ってて
で、ネコかってないぞ!て事で会場が「ネコ飼いたい!ネコ飼いたい!」コール

アンコール「ネコ飼いたい」でした



めっちゃ楽しかった~跳びまくって叫びまくった!
で今朝足に大きなアザができてて。びっくりした(笑)そいえばぶつけたような。。



メジャーデビューもして、アルバム発売も発表して。ツアーも決まって。
単独ライブ絶対行きたい!!


{D52B31AA-1804-43B2-BBCD-A3D5A103EB3D}

↑この日来ていた松井レイナちゃんとヤバTの3人