夢1052)タイムスリップしたみたいに | Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

北海道釧路で、ピアノ教室をやっています!!
生徒の気持ちに寄り添って、ひとつひとつ小さなチャレンジを積み重ねて日々進化しよう......を合言葉に頑張っています。

今日は
次女の入学式桜


{BD88B3B4-951A-4057-8072-6C3DC3937E03}


ということで
私の母校へ行ってきました音譜


{A23EC299-EBB4-4B76-93AC-92AB80C0CF66}


何年ぶりだったのかなぁ〜

昔は
このステンドグラスのホールに
グランドピアノが置いてあって
放課後の部活前とか
ピアノ弾いたり、、、
体育の授業が早く終わって教室に戻るときに
授業中にもかかわらず
革命のエチュードの冒頭を弾いて
みんなで逃げたり、、、
ここのホール部分
3階までの吹き抜けになっているから
上から先生に
「ピアノ弾いているのは誰だー」って
叫ばれたりしてたよね、、、

30年の時を経て
娘が同じ高校の同じ校舎の
これまた同じ1年B組で同じ教室で
毎日を過ごすことになるって
本当になんか不思議照れ
時空を超えて
色々と私の高校の時のこと思い出してたキラキラ

例えば、、、

入学式の帰りに
両親と買い物に行ったこととか

今のポスフールがサティで
サティがホクオー⁇だった頃の昔話おねがい

真っ白い可愛い学習机があって
その机と本棚を買ってくれたとか

ピンクのダブルラジカセを買ってくれたとか

当時、発売されたばかりの
ちゃん音譜リン音譜シャン
ソフトin1の前進の
リンプー⁇みたいな名前の
シャンプー&リンスを買ってもらって
毎日音譜朝シャンして学校に行ってたとか
ちなみに
この習慣は今なお続いていたりする爆笑


{E0BD59E3-2C22-417D-B20F-5216D9D65E94}


そしてそして、、、
めっちゃ可愛い靴下も買ってもらって
嬉しくて嬉しくて
次の日、学校に履いていったら
速攻、玄関で没収されたよね笑い泣き
ちなみに
その靴下は返してもらえなかったよねえーん

そんなこんなを
色々と懐かしんだ1日になりました桜




高校の入学式のこと覚えていますかはてなマークはてなマーク