男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
に囚われて生きてきた。
お気楽人生満喫中♪♪

みなさん、こんにちは
今日は、
/
老後2000万円問題は、本当に2000万で足りるのか??
\
についてだよ
老後2000万円問題って数年前に問題になってたけどさ、実際のところどーなのーー?!
っていう話なんだけどさ、
まず、老後2000万円問題っていうのは、老後の収入と支出を比べた場合、毎月5.5万円の赤字っていう調査結果があってね。
老後30年で考えた場合、
5万5,000円×12ヵ月×30年=1,980万円
足らないっていう計算なのよ
2000万円って聞いて、
多い!って思うかもしれないけど、退職金が1500万円もらえるなら、それまでに500万円を貯めればいいってこと。
自営業で退職金をもらえない人は、老後生活を迎える前に2000万円貯めときたいところだけど、、、
自営業だと長く働けるから、働いている間は毎月の赤字が発生しないってことになる。
という事は2000万円も必要じゃないかも!
結局さ、人それぞれよね(笑)
そう、人それぞれなのさ
だって老後の収入も、生活費も人それぞれなんだもーーーん、
だからね、一概に2000万円を貯めとけば安心なのかって言われたらそうじゃない
やっぱり自分の生活費とか、老後の収入とか、どんな老後を迎えたいのかとか、総合して判断するものだと思うの
韓国のヤンニョムチキン、美味し!
節約上手で、生活費がかからない人は、そんなに貯めなくていいってことになるしね
ちなみにYUKKOは、老後はゆとりのある生活を送りたいし、60~65歳で仕事は引退したいって考えてるから、2000万円では足らないかなって考えてます。
YUKKOは、だよ
これは、他人と比べる問題じゃない。
だから、まずは現状把握して、未来を考えて、お金の設計をしていくのが大事なのだーー
それではまた。
【参考になる記事はこちら】