〜お金と人生に向き合って
お気楽人生を手に入れる〜

 

 

マネー&ライフサポーター
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
YUKKOです♪♪

 

 

もともと自己肯定感は高め。
だけど無駄なプライドが邪魔して
「常識、普通、失敗しないこと」
に囚われて生きてきた。
結婚生活、育児に疲れ、徐々に生きづらく。。。
心の勉強をしたり、カウンセリングを受けたりして、自分と向き合い、ありのままの自分で生きられるように
お気楽人生の到来!
更にお金の勉強、投資を始め、
老後の不安(お金)からも解放される!

お気楽人生満喫中♪♪
 
 
詳しいYUKKOのプロフィールはこちらからニコニコ

 




みなさん、こんにちはニコニコ




今日は、




貯金額を把握してますか?




っていう話だよ爆笑






さぁ、みなさん、





貯金額を聞かれたら、答えられますかーーー??





私?




そりゃあ、もちろん出来ますよ。



当たり前じゃんウインク




カンペ見たらだけど(笑)





さすがに暗記はしていませんが、パソコンで貯金額を管理してるので、それを見れば分かります。






えらいやろーーー?照れ照れ照れ照れ


(褒めて、褒めてー💜)







なんだかんだで、いくつかの銀行口座があったり、子どもの用の口座があったりと貯金が複数の口座に分かれていると、パッとは貯金額が分からない方もいると思うんですアセアセ





なぜなら、昔の私はまっっったく分かっていなかったから笑い泣き





みんな、お金のことどう思ってる?




大事だよね?





昔の私だって、お金は大事なものだと思ってましたよ。





それなのに、貯金額が分からないっておかしいと思いません??





大事だからこそ、きちんと把握してあげましょう





知りたくない!って思うかもしれないけど、臭いものにフタをしていては、何も変わりませんウインク





私も臭いものにフタをし続けましたけど、なーーんにも変わりませんでした。




お金の不安を抱えたままでしたもやもや






資産を作っていくにも、まずは現状把握から!




貯金額を把握するだけでも、1歩進んだってことですニコニコ





それではまた。

 



  

 

 
お金の不安からの解放、お気楽人生に興味ある方は公式LINEに登録を♪
 
登録はこちらから↓ 
 
 
検索用
 
#つみたてNISA #積立NISA #投資信託 #老後資金 #年金 #積立投資 #子育て世代 #家計管理 #ジュニアNISA #三兄弟 #資産管理 #資産運用 #資産形成 #夫婦 #投資 #女性 #女性投資家 #主婦 #ブログ #アメブロ #アラフォー #子育て #ママ #お母さん