〜お金と人生に向き合って
お気楽人生を手に入れる〜

 

 

マネー&ライフサポーター
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
YUKKOです♪♪

 

 
 
もともと自己肯定感は高め。
だけど無駄なプライドが邪魔して
「常識、普通、失敗しないこと」
に囚われて生きてきた。
結婚生活、育児に疲れ、徐々に生きづらく。。。
心の勉強をしたり、カウンセリングを受けたりして、自分と向き合い、ありのままの自分で生きられるように
お気楽人生の到来!
更にお金の勉強、投資を始め、
老後の不安(お金)からも解放される!

お気楽人生満喫中♪♪
 
 
詳しいYUKKOのプロフィールはこちらからニコニコ

 

 

 

 

みなさん、こんにちはニコニコ

 

 



最近、蒸し暑いですよねアセアセ

 

 

 

 



暑いのが苦手なYUKKOは、暑いと思ったら、すぐにクーラーをつけちゃうタイプ。

 

 

 

 

 

こないだも朝から暑くて、リビングのクーラーをつけたんだけど、





旦那が


「早くない!?そんなに暑くないよ!」


って言ってきたんだけど、こう言い返したった笑い泣き

 

 



 

「クーラーつけなくて私がイライラするのがいいか、それか涼しい寝室に私がこもるのがいいか、それともクーラーつけるか、どれがいい??」

 

 


 

と言ったら、黙りました(笑)


 

 

 

たがかクーラーなんだけど、されどクーラーよ。

 

 



私も朝からクーラーつけるのもったいないって思ったりもするよ。

 

 

 

 

でもさ、私暑いのマジで嫌いだから、暑いとこうなっちゃうの。

 

 

 





暑いなぁ。。。。チーン

 

 

 




やっぱり暑いよなぁ。。。チーン

 

 




 

暑い。。。ムキー


 



 

 

暑いーーーー!!ムキームキームキー

 

 


 

 ドッカーーーンムカムカ

 

 

 






こうなる方が、無駄じゃない?

 



 

イライラするのがわかっているなら、さっさとクーラーつけてイライラしないようにするほうが、メリットありまくりよ!

 

 



まず、家族が幸せやん。

 

 

イライラしてる人が家にいるのウザいやん。

 

 



それから、自分も幸せやん。

 

 

せっかくの人生、なるべくイライラしたくないやんね。

 

 



電気代がいくらかかかってしまうけど、こんなメリットが得られるなら、ケチって冷房つけないなんてやってる場合じゃないってばよっ!!

 

 

 


自分が心地よいのを選べばいいのさ!

 

 



日本人のもったいない精神は素敵だけどさ、自分の心地よさも大事よね。

 

 



ってことで、YUKKOはこれからの季節、暑いと思ったらすぐクーラーつけますニヤリニヤリニヤリ

 

 

 

クーラー最高爆笑爆笑爆笑




 

みなさんも、心地良さを優先してみてねーウインク

 

 

 

 

 それではまた。

 

 

 

  

 

 
お金の不安からの解放、お気楽人生に興味ある方は公式LINEに登録を♪
 
登録はこちらから↓ 
 
 
検索用
 
#つみたてNISA #積立NISA #投資信託 #老後資金 #年金 #積立投資 #子育て世代 #家計管理 #ジュニアNISA #三兄弟 #資産管理 #資産運用 #資産形成 #夫婦 #投資 #女性 #女性投資家 #主婦 #ブログ #アメブロ #アラフォー #子育て #ママ #お母さん