こんにちは。
ユキコです。



プラス100円でミニプリンを頼んだら、他にもいろいろお皿に乗ってて、テンションが上がりました(^^)



夢の中でUFO呼んだら、地球が大変なことに…!



皆さんは夢を見ますか??



私、結構夢を見る派です。
そんで、覚えてることも多いです。

こないだ、ちょっと不思議で怖い夢を見ました。

夢の話だけど、聞いて欲しいから、、、

聞いてくれぃぃ!!!




 
夢の中で私は、夜空に懐中電灯を照らしてUFOを呼んでいたんです。

最初は「そういえば、テレビでやってたなぁ」って軽い気持ちでやってみたんだけど、
なんと本当にUFOらしきものが、ばんばん飛んできて…😳

(※こないだテレビで本当に、そうやってUFO呼んでたから、その印象に残って夢になってるんだと思うw)


ばんばんと飛んできたんだけど、すぐ落ち着いて、いつもの夜空に戻る。


びっくりして、その場で立ってたら、散歩中の若いカップルがこっちに向かって歩いてきてるのに気がついた。

「やべぇ、変な人だと思われる!」と焦って2人に説明した。

「さっき、UFO呼んでみて、そしたら、本当にUFOみたいなのが、飛んできて、すごい光ってたんですけど、見ました??」みたいにww

でも、結局不審がられて去っていかれたわwww


(そら、そうよねw)



あーー、不審者だと思われた😖と思いながら、再び空を見上げると、先ほどまであったはずの月が消えていて、雲が急に晴れていって、、、何事!?!??


なんと、、、巨大な飛行体が現れました。


それはまさに映画「インデペンデンスデイ」級の大きさ。  

地上に向かって無数の光線を放ち、その光が当たった場所から鉄の玉が転がり、
やがてメタルっぽい犬に変身して襲ってくるんです。  

私はテニスラケットみたいなもので必死に叩き、爆発させてやっつけるものの、
数が多すぎて絶望的…。



chat GPTに作ってもらった画像だけど、テニスラケット、全然待ててないw



そんな夢でした。

(どんな夢😂)


 

ほんとね、これで目が覚めると、嫌な気分だよー?笑

ほんで、ちゃんと覚えてるから、なんでこんな夢を見るのか、気になるやん??


私、そういう時、夢占いのサイトを見たりするんだけど、

最近はchat GPTに聞くのね。


そしたら、こんな風に考察されました。。。



  • UFOや巨大な飛行体は「自分の理解を超えたもの」や「未知の不安」の象徴。  
  • 人に不審がられるのは「自分の考えや感覚をどう思われるか」という不安の表れ。  
  • 大量の敵と戦う夢は「やらなきゃいけないことが多すぎて終わりが見えない感覚」。  
  • 犬の姿をした敵は、本来安心できる存在がプレッシャーに感じられる時に出やすい。  
  • ラケットで叩く=対処法はあるけど、次々に出てきて「まだまだ終わらない」って思ってることの象徴。  


・・・
・・・

どんだけ不安なんだよ!!!笑
どんだけプレッシャー感じてるんだよ!!!笑


こうやって元気にブログ書いてるけどさ、
なんだかんだで不安を抱えるらしいですよ、私🤣


こないだ、友達が占い本で、私の性格を見てくれたけど、マイナス思考って書いてあったから、

本来持ってる性格は、
根暗で、ネガティブなのかもしれないよ?😑


とりあえず、chat GPTには、悪い夢として捉えるんじゃなくて、「守られてる」「安心していい」を思い出すようにするといいと言われたので、、、


「私は守られてる」を意識しながら過ごそうと思う😄



 

試供品の使うタイミングがよくわかりません。

ユキコです。

 

 


パックの試供品を使ってみたよw


 



私っていい人じゃん!

 

 

感謝ってめちゃくちゃいいエネルギーだよね。

 

感謝されて嫌な気がする人もいないだろうし、

感謝してる時に嫌な気分な人もいないはず。

 

 

感謝ってWinーWinじゃん!

 

 

心のことを学び始めて、

色んな人の話を聞いたり、関わったりしながら、

感謝できることって日常に溢れていることに気付いた。

 

 

相手を喜ばせるために

感謝しろってことを伝えたいんじゃないよ。

 

 

感謝に気付けること自体が、すごく豊かなことなんだよ。

 

 





 

誰かに助けてもらって、感謝する。

感謝を伝えて、自分も相手も嬉しい。

 

もちろん、それも素晴らしいこと。

 

 

でもさ、相手がいないシチュエーションでも

感謝できることってあるんだよね。

 

 

私は苗を育ているから、

雨が降ると嬉しいんだ。特に最近は雨が少ないからね。

 

 

恵みの雨っていう言葉あるけど、

本当にそうでさ、雨ってありがたいよね~。

自分では、絶対に振らせること出来ないから。

 

 

他にも、こないだ始発電車に乗って、

出張に行ったんだけど、

朝早くから電車が動いてる

(動かしてくれている)のって、

ありがたいよね~。


自分の力だけで、出張先に行こうと思ったらめちゃ大変!

 

 

こんな感じで、自分の暮らしの中で、

たくさん恩恵受けてるな、感謝だなって気づけるとさ、

いい気分になるんだよね。

 

 

ありがたい~って思える自分も誇れるし。

私ってめっちゃいい人じゃん!!

みたいな笑

 

 

ほら、怒ってばっかりだと、

自分って器の小さい人間だとか思っちゃうじゃん?笑

 

その逆バージョンって感じ。

 

 

ほんでさ、ちょっと嫌な奴かもしれんけど、

ちょっとした優越感もあるのよ(笑)

 

 

みんなは気づいてない感謝に私は気づいている…ニヤリ

てな感じでwww

 

 

感謝に気付くためには、もちろん自分自身に余裕が必要だからさ、

感謝できない、気づけないからって自分を責める必要はないよ。

 

 

でも、少しだけ余裕がある時とか、

湯船に浸かってホッとした時とか、

感謝出来ることを探してみるといいかもね。

 

 

というわけで、今日も読んでくれてありがとう。

 

ありがたい、ありがたい(^^)

 

 

 

 


いつもと違うことをしてみよう。
数学の本を読んでみたユキコです。




序盤は面白かった!途中から難しくなって離脱したw




ゴールないじゃん!


今からカミングアウトするわ。

自分で言うのダサい気がするけど、、、


私、人気者になりたいんよwww


昔から人気者になりたい欲があってさ。

人気者ってなんか価値ある感じするじゃん。
みんなから好かれてる感じでさ。


(人気者になりたい欲があることを
はっきりと自覚したのは、最近ね。)


でさ、人気者になりたいについて考えてて
思ったのが、


ゴールなくね?

ってこと。


人気者って、上限ないしさ、
そこを追い求めても、辛いだけだよね。


人気者と幸せはイコールじゃないし。
人気者って他人が絡んでくるから、
自分だけではどうしようもできないし。


「人気があること」と
「自分に価値があること」を紐づけてるから
人気者になりたいって思ってしまうんだよね。


だから、これから私がやっていくことは

①人気の有無と自分の価値を切り離して考えること
②周りの人にどれだけ大事にされているかを見ること
③人と比べてしまった時も、そんな自分もいるよねって責めないこと
④自分が自分をとことん愛してあげること


自分の価値って、
他人で左右されるものじゃないのにさ、
ついつい他人からの評価を気にしちゃうよね。


あなたもそんな時ない?


人気者かどうかよりも、
「自分が自分を好きでいられるか」の方が
よっぽど大事。

だから今日も、自分を大切にしてあげようね😊