試供品の使うタイミングがよくわかりません。

ユキコです。

 

 


パックの試供品を使ってみたよw


 



私っていい人じゃん!

 

 

感謝ってめちゃくちゃいいエネルギーだよね。

 

感謝されて嫌な気がする人もいないだろうし、

感謝してる時に嫌な気分な人もいないはず。

 

 

感謝ってWinーWinじゃん!

 

 

心のことを学び始めて、

色んな人の話を聞いたり、関わったりしながら、

感謝できることって日常に溢れていることに気付いた。

 

 

相手を喜ばせるために

感謝しろってことを伝えたいんじゃないよ。

 

 

感謝に気付けること自体が、すごく豊かなことなんだよ。

 

 





 

誰かに助けてもらって、感謝する。

感謝を伝えて、自分も相手も嬉しい。

 

もちろん、それも素晴らしいこと。

 

 

でもさ、相手がいないシチュエーションでも

感謝できることってあるんだよね。

 

 

私は苗を育ているから、

雨が降ると嬉しいんだ。特に最近は雨が少ないからね。

 

 

恵みの雨っていう言葉あるけど、

本当にそうでさ、雨ってありがたいよね~。

自分では、絶対に振らせること出来ないから。

 

 

他にも、こないだ始発電車に乗って、

出張に行ったんだけど、

朝早くから電車が動いてる

(動かしてくれている)のって、

ありがたいよね~。


自分の力だけで、出張先に行こうと思ったらめちゃ大変!

 

 

こんな感じで、自分の暮らしの中で、

たくさん恩恵受けてるな、感謝だなって気づけるとさ、

いい気分になるんだよね。

 

 

ありがたい~って思える自分も誇れるし。

私ってめっちゃいい人じゃん!!

みたいな笑

 

 

ほら、怒ってばっかりだと、

自分って器の小さい人間だとか思っちゃうじゃん?笑

 

その逆バージョンって感じ。

 

 

ほんでさ、ちょっと嫌な奴かもしれんけど、

ちょっとした優越感もあるのよ(笑)

 

 

みんなは気づいてない感謝に私は気づいている…ニヤリ

てな感じでwww

 

 

感謝に気付くためには、もちろん自分自身に余裕が必要だからさ、

感謝できない、気づけないからって自分を責める必要はないよ。

 

 

でも、少しだけ余裕がある時とか、

湯船に浸かってホッとした時とか、

感謝出来ることを探してみるといいかもね。

 

 

というわけで、今日も読んでくれてありがとう。

 

ありがたい、ありがたい(^^)