娘♡誕生日 | 子どもとお母さんのサポートコーチ♡

子どもとお母さんのサポートコーチ♡

子どもの自己肯定感を高めながら、お母さんも自分に優しく♡
心が元気になる!
子どもとの会話が楽しみになる!
子どもを観察することが好きになる!
子どももお母さんも、責めなくても大丈夫な子育てセッション♡
「ない」より「ある」に目を向けてみませんか?


こんばんは〜
なかにしゆきこですニコニコ

今日は娘のお誕生日でした
お誕生日プレゼントはこれ 


お化粧セットアイシャドウ口紅
自分でメイクするとバブリーな6才になりますびっくり


お母さん「5才から6才になってみてどう?何か成長したなーとか思うことはある?」

って聞いてみたら、

女の子「んーとね、背が高くなったでしょ?それから、ちょっとお姉さん的になってきたと思う」

って。

お母さん「どんなところがお姉さん的になってきたと思ったん?」

女の子「ご飯をいっぱい食べられるようになってきたこととか、早く食べ終われるようになってきたこととか!」



そう話す娘を私は、すごいイイなぁと思ったわけです
だってね、 【前は〇〇だったけど今はそれができるようになった】  って、過去からの自分の成長を認められているからおねがい

これ、子どもの自信に繋がるからとーっても大事!!
これがまだできていない  とか  できていないからダメだ  なんて思わずに、できていること  を見つけてあげてほしいおねがい



それから娘は「今日嬉しかったことはなに?って聞いて?」とも言ってきたので、聞いてみました。

女の子「お母さんが参観に来てくれたこと と、お誕生日おめでとうっていっぱい言ってもらえたこと と、手巻き寿司食べたこと と、フルーツいっぱい食べたこと と、給食のカレーライスとお野菜が美味しかったこと と………」


永遠に出てくるんちゃうかなってくらいいっぱいの嬉しいことが出てきて、それにも私はステキな心やなぁ〜って思った照れ


どうかどうか、そんな心をいつまでも持っていられますように… 
どんなことがあっても、心を磨くチャンスにできますように…


そんなことを想った今日でした