一平茶屋 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

テーマ:

今回京都ファイナルは「一平茶屋」

四条大橋近くの大正時代から続くかぶら蒸しが名物の京料理屋さん
旬のかぶら蒸しがこの店は一年中食べることができます

そしてこの一帯では昔からの趣を残してる残り少ない建物



クラシックな店内

先付け




八寸


お造り撮り忘れ



かぶら蒸し



フグ刺
白子ポン酢(揚げ出しをポン酢に変えてもらった)


海老芋の炊いたん


タラの芽の天ぷら



美味しかったので完食

腹がポンポコリンな時は歩け歩け

木屋町から遠回りして

ほろ酔い加減で手袋をしなくても寒くない
鴨川を吹き抜ける夜風が気持ちいい

松原橋を渡って宮川町お茶屋街に


舗道が石畳になり綺麗になりました



もうすぐ春ですねぇ。。桜




祇園はこちら



祇園甲部歌舞練場が耐震工事の為今年はなんと!京都造形大学講堂で「都をどり」公演ですって♪♪
紫のプロフィール
私のお勧めアイテム