† あたしらしさ † -9ページ目

† あたしらしさ †

ゆっこらしさ200%放出中 (* ̄(エ) ̄*)

アラフォーの為 結婚後すぐに不妊治療を開始
途中で転院し、妊娠→流産→妊娠
37W6dで 元気な女の子を11月22日に出産

初めての育児を中心に 
いろんな出来事を...φ(・-・。)ヵキヵキ

ぶっ壊れたぁあああーーー




普段から

携帯で写真撮ったり

動画を撮りまくりの私


もちろん いちごちゃんのん



そして 昨日も

かわいい仕草をしていたので

動画を撮っていて

保存しようと思った時に

”保存出来ませんでした”

の文字


データは本体じゃなく

マイクロSDに直接入るようにしているのですが

1GBもあるので そう簡単に

満タンになるはずがないけど

とりあえず その時は本体に入れた


そして データを抜こうと思い

マイクロSDを外付けHDDに移動


写真はすぐに全て移ったのに

動画が表示されないものがある


なんで???


って思いつつ 一度抜き

携帯に戻して確認


とりあえず 抜き取れた動画を削除し

再び 外付けHDDに


すると 今度は全部出てくれたので

迷わず 全部取り出しました


そして 再び 携帯に戻すと

『SD?』

の文字が表示された


何度か抜き差ししてみたり

再起動してみたけど

『SD?』の文字は消えず


PCに差し込んでも

SDの認識が出来なくなっていた



ぶっ壊れちゃいました 




不幸中の幸いは

いっぱいあった

いちごちゃんのデータだけは

取り出せたこと


他のホルダに入れていた

普段のいろんな写真は

全てダメになっちゃったけど

ま、仕方ない。。。。。



最近 携帯の調子が悪いのが

悪影響を与えた!?

なんてこと あるのかな?????


週末 彼が私に電話をかけてきたんだけど

私は いちごちゃんを抱っこして

大量の荷物を持って

自宅マンションの階段を

へっこらへっこらと昇っていたので 

お家に入ってから確認しようと思ってたんです


その時は 確かに

ブーブーブー

とバイブ音を バッグの中から感じていたのですが

着信履歴には 何も表示がなかったんです


だから 

あんなにハッキリと感じ取れたけど

でも でも 気のせい!???

と思ってたら

数分後 彼が帰宅し

「電話かけたのにぃーーー」

と言われ ビックリ


着信受けて ブーブーブーと

反応もあったのに 無表示だったようです


携帯本体が ぶっ壊れる日も

そう遠くないのかなぁ。。。。


あーーーーー


なかなか コレ!っていう携帯ないし

スマホは便利なようで 不便なこと多々ありそうだし

何より 使い方が難しそうだし・・・


困ったなぁー

8月5日(木)に

私が寝転がってたら

私の足につかまって

立とうとし 見事に成功喜ぶ


翌日からは

しきりに立とうとし

今では つかまるものがあれば

スムーズに立つことが出来るようになりましたぐぅ~


今も blogを書いてる私の足につかまり

立って机の上を物色してはりますびっくり

(机は丸型こたつ兼用テーブル)


まさに 急成長!!!音譜



と うれしいこともあるのですが

悲しいことも・・・・


先日のblogにも書いたのですが

下痢が止まらないままなんです凹む



先週の月曜日に病院に行き

整腸剤をもらって 

念のために・・・と検査をして帰宅


土曜日に結果を聞きに行ったら

な、なんと!!!!!

病原性大腸菌O18が検出されたんです!!!


先生曰く

「何でも舐めてしまう時期なので

どこかで触った時に その菌が

付着していたのでしょう・・・」


よくある話だそうです


お友達に

外出先のオムツ代え台で変える時

病気をもらうことがあるから

何か敷いた方がいいと教えてもらってたので

毎回 持ち歩いているシートを敷いてたのですが

手から大腸菌とは・・・読みが浅かったです。。。


ごめんねお願い いちごちゃん



あと 長期間 下痢をしているので

”乳糖不耐症”になってる可能性があるとも。。。


”乳糖不耐症”は 突然 単発でなるものではなく

例えば 風邪や感染によって

腸内環境が乱れ 下痢などが長期間続くことによって

引き起こされるものだそうです



先日のblogにブロ友さんが

”乳糖不耐症”なんじゃ?」

とブロ友さんから教わり

ネットで調べてはいたので

先生の話を 理解しながら

聞くことが出来ました


大腸菌だけが

下痢を引き起こす要因になってるのであれば

大腸菌を駆除すれば すぐに下痢も治るそうですが

”乳糖不耐症”になっていれば 長期間かかるそうです


私は 母乳メインでミルク混合なのですが

その母乳を やりたい時に

さっとやれなくて

まず お薬を飲ませてからじゃないと

おっぱいをやれないので困りもんです凹む


ミルクも乳糖不耐症用のものを

買い足しました


お薬は 

1日3回大腸菌用の抗生剤と整腸剤

授乳の度に ガランターゼという粉薬


粉の量も多く 

いちごちゃんは お薬が嫌いで

泣き叫び暴れるので 本当に大変です大泣き


さらに 短いと30~40分ごと

だいたい1時間ごとぐらいに

下痢をしてしまうので

お風呂場に連れて行き洗い流し

オムツかぶれのお薬を塗りオムツ交換


最初は おしりふきシートを

何枚も使ってふき取り

お薬も塗っていたのですが

みるみるうちに おしりが赤くなり

痛そうでかわいそうになり

オムツ交換の時は

お風呂で洗い流すことにしました


すると 赤みも減り

痛がってる感じもなくなってきたんです


でも下痢は続いてるから

やっぱり可愛そう。。。


私たちでも 下痢が続くと

相当辛いし・・・ 

代われるものなら代わってあげたい。。。。。泣く



1日も いや 1分1秒でも早く

下痢が治まり 完治しますように・・・


昨夜は深夜3時過ぎの授乳後
グズりながら目覚めしまい† あたしらしさ †-image0034.gif
おっぱい飲んでも抱っこしても
なかなか寝てくれず
† あたしらしさ †-100128neguzuris.gif
母子共に寝不足で朝を迎えました† あたしらしさ †-image0205.gif
 
† あたしらしさ †-110422.gif
 
午前中のお昼寝も15分程度† あたしらしさ †-1FL0358.gif
† あたしらしさ †-hime110428s.gif
 
 
しかぁーし!
午後12:25頃におっぱいを飲みながら
爆睡し始めたいちごちゃん
私も、一緒にうとうと…
† あたしらしさ †-090903ohirunes.gif
約1時間程寝てしまい
起きてベランダを見るとガラスが濡れててビックリ!
雨が降ったらしく、しかも吹き込んだ雨
 
見事にベランダに干してた洗濯物が
また洗濯機から出て来たのと同じような状態に。。。
† あたしらしさ †-image0018.gif† あたしらしさ †-image0018.gif† あたしらしさ †-image0018.gif
 
 
空は明るくなってきてたけど
晴れてるわけじゃなかったので
取り込んで除湿乾燥機を付けて室内干しにしました
 
 
彼が帰宅後、その話をしたら
「雨に濡れたのを乾かしたら
臭くなるから洗い直して!」
とあっさり言われ
大量の洗濯物をやり直し。。。
† あたしらしさ †-hito1104iyaaa.gif
 
 
とんだ災難Dayでした
 
めざましテレビの占いでは1位だったのになぁー
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)
最近、いちごちゃんの
ママモードが激しく
テレビはもちろん
パソコンや携帯すらも
ゆっくり触れない状態に陥っています
† あたしらしさ †-image0044.gif
 
 
 
で、タイトルの事ですが…
ズバリ!いちごちゃんの下痢の話† あたしらしさ †-1FL0358.gif
 
今日は、なんだかんだと
6~7回も下痢してます
† あたしらしさ †-091001ohmygods.gif
 
おっぱいを飲んで少しすると…† あたしらしさ †-image0215.gifな感じ
 
 
また体調悪いのかな?と思うにしても
咳も鼻水もなく熱もないんです
† あたしらしさ †-image0014.gif
 
最近は寝相がかなり悪くなってて
気がつけばタオルケットを蹴飛ばしてたから
寝冷え?とも思ったのですが…
しかぁーし!
ふと気になった事があったんです
 
それは昨日の私のランチ
 
 
外出先でスープカレーを食べたんです
 
これが予想以上にスパイシーで辛くって…† あたしらしさ †-080724currys.gif
 
母乳に、この成分が出て
お腹を壊してるんやろか??と
 
ネットで調べてみたら
「スパイシーなものを食べると
おっぱいの味が変化したようで
赤ちゃんがおっぱいを嫌がって飲まなくなった」
 
でも、いちごちゃんの場合
おっぱいへの食い付き&吸い具合は
全然今までと変わらないんです
 
ただ、飲んだ後に下痢状態のうんちを出すだけ…
 
 
私はスパイシーなものにも強いのですが、
彼はスパイシーなものを食べると
ほぼ100%の確率で下痢になるタイプだから
もしかしたら…彼の体質が遺伝しちゃった??
 
とか、いろいろ考えてしまってます
 
 
ほんまの原因を知りたいなぁ。。。
† あたしらしさ †-060315.gif
 
辛い思いをさせてごめんね…いちごちゃん
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)