先日のブログでは
優しいお言葉やアドバイスを
本当にありがとうございます。
おかげさまで
あの翌日には
いちごちゃんは元気に復活
そして PCも
HDDを入れ替え
データ入りのHDDも
PC外から 接続し
無事 データも取り出せました
本当に本当に
ありがとうございます
W復活しましたぁ
その後
いちごちゃんの離乳食も復活させたのですが
やはり 前回のことがあるので
私自身も ビビリながら与えてたりするし
いちごちゃんも その気持ちを感じとってるのか
自分自身が 吐くことを覚えてて
不安に思ってるのか
それとも たまたまなのか分かりませんが
ほとんど食べてくれません。。。。。
18(月)に復活させ
今日で4日目なのですが
食べた量は
・10倍粥 小さじ2程度
・野菜スープ 小さじ2程度
明日で8ヶ月なので
本当なら もっともっと
食べてもいいはずなのに・・・・・・
と焦ってしまいがちですが
そんな時は 一息ついて
『いちごちゃんは いちごちゃんのペースで・・・
そのうち食べてくれるはず!!!』
と言い聞かせるようにしています
あとは 私と2人きりだと
やはり 飽きてしまうようなので
極力 お散歩に出かけたり
お友達と遊んだり
義実家に行ったりして
いちごちゃんの気を紛らせるようにしようかと。。。
でも この夏は
お散歩は厳しいかなぁーーー
埼玉の夏って
想像以上に暑くって・・・
だってね
朝 6:30から
お布団が干せちゃうくらい
日差しが強いんですよー
だから 涼しい時間帯に・・・
ってなると
朝5時台か夜18時以降になっちゃうので
無理かなぁ・・・・・
私は 基本的に夏が好きだったけど
最近は 年齢のせいか
夏がダメになってきてるような気がします
夏バテちっくな感じの日も
少なくなく
(食いしん坊の私の食欲が落ちる日がある)
授乳しているせいもあるけれど
妊娠前よりも体重がマイナス3kgになり
体脂肪も18%になりました
独身時代 ジム通いにはまってて
体脂肪が16%を切った時
生理が止まってしまったので
体脂肪は 女性らしい体型を維持できる
20%前後が1番いいと思い
気をつけてたのですが・・・・・
このまま減り続けると
生理の復活も また遠のきそう。。。。。
生理になると
いちごちゃんのお風呂やその他
辛いことが増えるはずなので
Welcome!とは言えないのですが
生理が復活しないまま 更年期突入される方が
もっと嫌っ!!!!!
今日は 久しぶりに涼しい一日で
本当に過ごしやすかったけど
明日からは また 暑くなるそうです
みなさんも 熱中症や夏バテとかで
体調を崩されないように 気をつけて下さいねっ
梅好きの私にとって
これはいける!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
そうめんとかのめんつゆにはもちろん
ちょっとした隠し味にも使える
ってことで
あっという間になくなりました
スーパーで見かけたら
リピしたいなぁ〜










