† あたしらしさ † -10ページ目

† あたしらしさ †

ゆっこらしさ200%放出中 (* ̄(エ) ̄*)

アラフォーの為 結婚後すぐに不妊治療を開始
途中で転院し、妊娠→流産→妊娠
37W6dで 元気な女の子を11月22日に出産

初めての育児を中心に 
いろんな出来事を...φ(・-・。)ヵキヵキ

先日のブログでは

優しいお言葉やアドバイスを

本当にありがとうございます。


おかげさまで

あの翌日には

いちごちゃんは元気に復活テヘッ


そして PCも

HDDを入れ替え

データ入りのHDDも

PC外から 接続し

無事 データも取り出せました笑う


本当に本当に

ありがとうございますドキドキ


W復活しましたぁ喜ぶ




その後

いちごちゃんの離乳食も復活させたのですが

やはり 前回のことがあるので

私自身も ビビリながら与えてたりするし

いちごちゃんも その気持ちを感じとってるのか

自分自身が 吐くことを覚えてて

不安に思ってるのか

それとも たまたまなのか分かりませんが

ほとんど食べてくれません。。。。。凹む凹む凹む



18(月)に復活させ

今日で4日目なのですが

食べた量は 

・10倍粥 小さじ2程度

・野菜スープ 小さじ2程度


明日で8ヶ月なので

本当なら もっともっと

食べてもいいはずなのに・・・・・・

と焦ってしまいがちですが

そんな時は 一息ついて

『いちごちゃんは いちごちゃんのペースで・・・

そのうち食べてくれるはず!!!』

と言い聞かせるようにしています



あとは 私と2人きりだと

やはり 飽きてしまうようなので

極力 お散歩に出かけたり

お友達と遊んだり

義実家に行ったりして

いちごちゃんの気を紛らせるようにしようかと。。。


でも この夏は

お散歩は厳しいかなぁーーー・・・・


埼玉の夏って

想像以上に暑くって・・・鬱


だってね

朝 6:30から

お布団が干せちゃうくらい

日差しが強いんですよー


だから 涼しい時間帯に・・・

ってなると

朝5時台か夜18時以降になっちゃうので

無理かなぁ・・・・・



私は 基本的に夏が好きだったけど

最近は 年齢のせいか

夏がダメになってきてるような気がします


夏バテちっくな感じの日も

少なくなく

(食いしん坊の私の食欲が落ちる日がある)

授乳しているせいもあるけれど

妊娠前よりも体重がマイナス3kgになり

体脂肪も18%になりました


独身時代 ジム通いにはまってて

体脂肪が16%を切った時

生理が止まってしまったので

体脂肪は 女性らしい体型を維持できる

20%前後が1番いいと思い

気をつけてたのですが・・・・・

このまま減り続けると

生理の復活も また遠のきそう。。。。。汗


生理になると

いちごちゃんのお風呂やその他

辛いことが増えるはずなので

Welcome!とは言えないのですが

生理が復活しないまま 更年期突入される方が

もっと嫌っ!!!!!



今日は 久しぶりに涼しい一日で

本当に過ごしやすかったけど

明日からは また 暑くなるそうですあせる

みなさんも 熱中症や夏バテとかで

体調を崩されないように 気をつけて下さいねっ


† あたしらしさ †-0908himawari.gifバタバタとしていて
なかなか、みなさんのブログにも
訪問出来なかったり
頂いたコメントにも
お返事出来ないままでごめんなさい
 
みなさんからのコメントを
支えにしながら頑張ってます
本当にありがとうございます† あたしらしさ †-0908himawari.gif
 
 
 
今日は
どっぷり疲れた1日でした
 
おかげさまで
いちごちゃんの夏風邪(2つ前のブログ参照)も
落ち着いて元気になったので
4日ぶりに離乳食再開しました
 
とりあえずは10倍粥だけ~
 
普通に食べてた日曜日までのお粥の量は小さじ3(=大さじ1)
続きで作り置きしてたのが小さじ4
それをレンチンしてあげると
久しぶりのお粥にパクパク…と完食† あたしらしさ †-image0107.gif
 
 
食後おっぱい飲んで少し遊んで夢の中へ…
 
1時間弱寝て起きて
また、おもちゃで遊んでた時に事件が!!!!!
 
 
ゴボッ!
 
っと吐いたいちごちゃん
それだけじゃ止まらず数回ゴボッ!!!
 
背中をさすりながら
「大丈夫?」と話しかけてると
さらに
 
ゴボッ!
 
っと今度はおっぱいのような
水系だけを大量に数回嘔吐
 
この時いちごちゃんは
ぐったりとして白目をむき始めたので
背中をさすり&叩いて
いちごちゃんの名前を呼び続けてました
 
すると目を開けてくれたので
流しに連れて行き
口元を洗ってあげてたら
またまた嘔吐を数回
 
いちごちゃんが死んじゃう!!!
 
私は必死にさすり抱き締めながら慌てました
 
病院に連れて行くにも
1人じゃ、いちごちゃんが!!
救急車を呼ぶ?
と考えてたら少し落ち着いてきた様子
 
ただ、ぐったりとしてるのに変わりないので
とりあえず、近くに住むお義母さんに来てもらいました
 
お義母さんが来たのは7~8分後
 
お義母さんが来て
「どうしたの?大丈夫?」
と、いちごちゃんに問いかけた時
ようやく笑顔になってくれたいちごちゃん
 
 
でも病院に行かなきゃ!
と思いかかりつけの病院に電話するも
患者が多くて無理と言われる始末
 
やっぱり救急車?
 
アタフタしてる私を横目に
おもちゃで遊びだすいちごちゃん
 
 
すっかり落ち着いたようなので
午後診(15:30~)で診てもらいました
 
 
おそらく胃腸が弱ってるだけだろうと
整腸剤だけ処方
 
今は吐き気も落ち着いてるから
点滴もしなくていいでしょう~との事
 
帰宅後、ご機嫌に遊んだり
おっぱいを飲んでたのに
またまた嘔吐
 
しかし今回は嘔吐した直後からご機嫌
 
見守ることにしました
 
 
普段ならお風呂タイムの頃
眠いとグズり始めたので
お昼寝させました
 
30分ぐらい寝て起きてからは機嫌悪くって…
 
恐ろしいぐらい泣き叫び方で
おっぱいを加えてないとギャン泣き
 
 
おっぱいにも限界があります…
 
しかぁーし
哺乳瓶やマグは嫌がって飲んでくれません
 
 
吐くわ泣くわで
水分補給しないといけないのに!!!
私は焦りまくりでした
 
せめて彼が帰って来てくれたら…
と思い「何時頃に帰って来れそう?」とメール
 
電話がかかって来て帰宅は21時前ぐらいと言われ落胆してると
彼は両親に来てやって!と電話をしてくれ
また、お義母さんが20時頃、来てくれました
 
すると、さっきまでのグズりが嘘のように
良い子ちゃんになるいちごちゃん
 
 
なんでやねん!!!
 
 
その数分後、お義父さんも来てくれましたが
キャッキャと笑いながら良い子ちゃん
 
 
私は疲れがドッと出た感じでした
 
 
その後、彼が帰宅して間もない頃
大きな地震が!
 
1人じゃなくて良かった…
 
 
それにしても
あの嘔吐の原因は何なんでしょ?
 
私と2人きりの時の
いちごちゃんのグズりは何なんでしょ???
 
 
心身共に疲れ果てた1日でした
 
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)
昨日
Windowsのアップデート案内が来てて
嫌な予感がしたから
敢えてしないで放っておいたら
彼が気をきかせて
夜にアップデートしてしまい
見事にエラー
 
 
「更新プログラムの構成をしています
ステージ3/3 0%完了
コンピューターの電源を切らないで下さい」
 
のメッセージが出て
しばらくすると電源が落ち再起動
 
そして、またそのメッセージ
 
 
パソコン起動出来ません
† あたしらしさ †-090312gabins.gif† あたしらしさ †-090312gabins.gif† あたしらしさ †-090312gabins.gif
 
 
DELLに問い合わせしてみるも
再インストールしか方法はないとか。。。
 
データも消えてしまう…
† あたしらしさ †-080821orooros.gif
 
専門の業者に
データを取り出してもらったら
10万以上かかるそう…
 
 
まだ移してないデータには
大切ないちごちゃんの写真もあるし
やっとこさ、時間を見つけて
引っ越しましたハガキの表裏データ入力終えて
今日ハガキを買って印刷しようと思ってたのにー
 
† あたしらしさ †-STIL0061.gif
 
誰かぁああー助けてぇー† あたしらしさ †-080123.gif
 
 
彼がDELLがいいと言っても
もう二度とDELLなんて買わないもんむかっ
† あたしらしさ †-081204jitabatas.gif
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)