† あたしらしさ † -3ページ目

† あたしらしさ †

ゆっこらしさ200%放出中 (* ̄(エ) ̄*)

アラフォーの為 結婚後すぐに不妊治療を開始
途中で転院し、妊娠→流産→妊娠
37W6dで 元気な女の子を11月22日に出産

初めての育児を中心に 
いろんな出来事を...φ(・-・。)ヵキヵキ

さりげに
元旦に彼の実家に行く時
『お年玉』を期待していました
 
あっ!もちろん、いちごちゃんのんですよ(笑)
 
 
しかぁーし!『お年玉』の『お』の字も出ませんでした
 
† あたしらしさ †-STIL0061.gif
 
いちごちゃんが物心がつくまでに
もらったお年玉は全て
いちごちゃんの通帳に入れて~† あたしらしさ †-1FL0507.gifって
考えてたのに…
† あたしらしさ †-STIL0271.gif
 
 
1歳児にお年玉っていうのは、早いの??
 
 
私は
甥&姪に
1歳からあげてたけどなぁ…
 
 
私自身が子供の頃
唯一の収入源=お年玉
だったので、お年玉の存在は大きかったんです
おこづかい制じゃなかったから
 
なのに
実家の両親ですら
『お年玉』の『お』も言わないし…
 
離れてる(関西関東)から忘れてる?† あたしらしさ †-image0176.gif
 
 
 
私の母も彼の母もひとりっこ
私の父は4人兄弟だけど
彼の父方は亡くなってたりして付き合いゼロ
 
だから親戚が少ない我が家† あたしらしさ †-1FL0358.gif
 
 
 
なんかかわいそうだから
彼と相談して
私達からのお年玉として
いちごちゃんの通帳に入れておく事にしました
 
いくらにしよっかなぁ~
 
 
みなさんは自分の子供や
親戚の子供が1歳ぐらいの時
お年玉はいくらあげてましたか???† あたしらしさ †-STIL0274.gif† あたしらしさ †-STIL0274.gif
 
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)
 
 
 
 
 
† あたしらしさ †-P1010524.jpg
† あたしらしさ †-1FL0359.gifお詫び† あたしらしさ †-1FL0359.gif
今日も朝から外出していて時間がなく
いただいたコメントの返事も出来ず
みなさんのブログ訪問すら
出来てません…ごめんなさい† あたしらしさ †-image0210.gif
明日以降、時間を作って
みなさんのブログを読んで
ご挨拶したいと思っています† あたしらしさ †-image0008.gif
 
 
 
 
いちごちゃんは
Eテレの『いないいないばあ』が大好き† あたしらしさ †-1FL0480.gif
 
うーたんやクックも好きだけど
やっぱり一番は“わんわん”† あたしらしさ †-image0132.gif
 
わんわんが出て来たら
雄叫びをあげながら拍手して喜んでます† あたしらしさ †-image0093.gif
 
毎朝、目覚めた時に
「わんわんは?」
と声をかけると
わんわんのぬいぐるみを抱っこしに行きます
 
 
今までは
たまぁーに、それも1日1~2回程度だけ
「わんわん」と言ってたいちごちゃん
 
今日は朝から何度もハッキリと
「わんわん」と言ってました
 
彼も
「すごいなぁ~」
って喜んでました† あたしらしさ †-image0209.gif
 
 
そんな中
いろんな言葉を覚えさせるのに
紛らわしいのが本当の犬のこと
 
 
一般的な幼児語では
「わんわん」と言いますよね?
でも、極力、幼児語を使いたくないのと
このキャラクターのわんわんと紛らわしいと思い
本当の犬の時は「わんこ」と私は言ってます
 
 
たまたま、めざましテレビの『きょうのわんこ』も
いちごちゃんのお気に入りで
「もうすぐ、きょうのわんこが始まるよー
あっ!わんこが出てきたねー
可愛いわんこだね~」
って話しかけてるからなんですけどね
 
 
でも、義両親は幼児語を使いまくりで
いつも「わんわんいたね~」って
 
 
いちごちゃんが
どう認識してるのか気になります
 
 
あと、義両親は
“危ない”というのも
「あぶいよーあぶいよー」
って言ってはるのですが
きちんと「危ないよ」と言って欲しいと思うのですが
関東にいながら、バリバリな関西弁をしゃべってる私には言えません† あたしらしさ †-image0166.gif
 
これから、どんな風に言葉を覚えていくのかなぁ??
 
女の子にしては
言葉が遅い気がして
やきもきしてたりします
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)
† あたしらしさ †-P1010568.jpg
とうとう2012年が始まりましたね† あたしらしさ †-image0218.gif
 
 
みなさん
あけましておめでとうございます
† あたしらしさ †-071227hatuharus.gif
 
今年は災害のない平和な1年になりますように~
† あたしらしさ †-091224yoitosis.gif
 
 
そんな元旦の朝は
のんびりと7時前に目覚め
雲の上に出て来た初日の出を拝みながら写真撮って
朝食は普段と変わらないごはんを食べ
普段通り、いちごちゃんは午前中のお昼寝をしてから
彼の実家に新年のご挨拶に行って来ました
 
 
ランチタイムは豪華な
義両親が行きつけの
京懐石のお店のおせち料理
† あたしらしさ †-071227osechins.gif
 
いちごちゃんはおにぎりおにぎり+お重から、かぼちゃの煮物
 
 
 
お義母さんに
「煮物の味付け薄くしてるから
いちごちゃんも大丈夫なんじゃ?」
と差し出された、お義母さん手作りの煮物を見た瞬間
「黒っ!† あたしらしさ †-image0196.gif」って思っちゃいました
 
やっぱり関東の味付けは濃いですよねー† あたしらしさ †-image0229.gif
 
実際に食べてみても濃かったので
「う~ん…ちょっと、いちごちゃんには濃いかなぁ…」
と返事
 
お義父さんにも
「少しぐらい大丈夫だろ~」
と言われたけれど
「濃い味付けに慣れちゃわれたら困るので…」
と即返事
 
彼も
「糖尿病になったら困るからダメだよー」
とフォローを入れてくれて助かりました
 
 
 
ランチだけで帰るつもりが
彼が眠いとソファーで眠り始め
彼が起きた夕方には
いちごちゃんが眠ってしまい
結局、夕食までごちそうになることに
 
 
急遽
いちごちゃんの夕食用のふりかけを取りに
自宅へ帰り(車で1~2分)
ついでに、いちごちゃんの大好きな
大根&にんじんを型抜きしたものと
ダシを持って義実家に戻り
普段通り薄味の煮物を作りました
 
 
夜はカニスキだったので
取り分けも出来て
いちごちゃんも豪華な夕食
 
しかぁーし!
いちごちゃんは
あまり食べませんでした
 
よくあるパターンなんですよねー† あたしらしさ †-image0166.gif
 
 
未だに食事には
かなりムラがあります
 
 
今日は終始
新聞の折り込みチラシを
自分の周りに拡げまくって遊んでました(写真参照)
 
我が家はノン新聞でチラシないけど
義実家は新聞をとっていて
今日は元旦で山ほどチラシがあったから
楽しかったんでしょうね† あたしらしさ †-image0228.gif
 
分かってるのかは不明ですが
山ほどあるチラシの中から
なぜかトイザらスのチラシだけ
念入りに何度も何度も
かなり真剣な眼差しで見ていたので
みんなで大爆笑してしまいました
 
来年のお正月はチラシ見て
これ欲しい!とおねだりしそうな予感大(笑)
 
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)
気が付けば31日† あたしらしさ †-1FL0358.gif
 
あれもしたい
これもいたい
いや
あれはしなきゃあせる
これだけはしなきゃあせる
な状態のまま大晦日を迎えてしまいました† あたしらしさ †-image0196.gif
 
彼が土日もなく仕事で
帰宅しない日も多かったから
毎日、最低限の家事と育児でいっぱいいっぱいでした
† あたしらしさ †-hime111211s.gif
 
せめて大掃除だけは!
† あたしらしさ †-hime081216s.gif
と思いつつも
† あたしらしさ †-110317sonnajikans.gif
断念する日々
 
 
今年は埼玉に引っ越して来て1年目
いろんな事がありました
† あたしらしさ †-image0070.gif
 
 
予想以上に
夏は暑いし冬は寒い埼玉† あたしらしさ †-image0230.gif
 
最近は毎朝、氷点下でビックリしてます† あたしらしさ †-image0231.gif
 
 
そして…
3.11は1.17同様に
一生忘れられない悲しい日になりました
 
 
 
でも、やっぱり† あたしらしさ †-image0073.gifとも思います
 
 
最近、いちごちゃんは
普通のおにぎりが食べられるようになりました
外食が、かなり楽に† あたしらしさ †-image0062.gif
 
かなぁーりよちよちですが
歩けるようにもなりました
 
子供の成長に
毎日毎日、感動し癒されてます† あたしらしさ †-image0234.gif
 
来年は走り回ってるんでしょうね~† あたしらしさ †-image0155.gif
 
 
さて
今日は、いちごちゃんを寝かしつけ
睡魔と闘いながら、このブログを書いてるのですが
頑張って買った宝くじが当たるように祈りながら寝ます
† あたしらしさ †-101209takarakujis.gif
 
 
明日は
まだ印刷出来てない年賀状を印刷して† あたしらしさ †-101202nengajous.gifカキカキ…
 
 
 
物心ついた頃から食べ続けてる年越しそばを食べて
† あたしらしさ †-hime071230s.gif
のんびりと除夜の鐘を聞ける夜にしたいなぁ~
† あたしらしさ †-image0069.gif
 
 
来年は
最近サボりまくりのブログ更新を頑張りたいし
みなさんのブログにも
頑張って訪問します
† あたしらしさ †-image0071.gif
 
なので
来年も、どうぞよろしくお願いします† あたしらしさ †-1FL1112.gif
 
そして
いつもブログを読んで頂いてるみなさんに
心からお礼が言いたいです
 
『本当に、ありがとうございました』
† あたしらしさ †-image0067.gif
 
 
 
† あたしらしさ †-image0072.gif
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)
先月の
いちごちゃんの誕生日頃からそうだったのですが
彼の仕事が忙しくて土日も仕事あせる
 
しかも、ほとんど帰って来れないので単身赴任!?って思う毎日です† あたしらしさ †-image0192.gif
 
 
彼がいないと
夕食作りが楽な感じがしますが
彼がいないからか
いちごちゃんの甘えたモードが悪化しまくりで
私にべったりくっついてて
相手をしないと泣き叫ぶから
いちごちゃんと私の食事を作るのすら大変だったりします
† あたしらしさ †-image0002.gif
 
 
突発以降に始まった人見知りも続いてて
身内以外の輪だと私から離れず大変です
† あたしらしさ †-071115yojiyojis.gif
 
先日、1歳の記念撮影にアリスに行ったのですが
到着後にビデオカメラを忘れた事に気付き
彼に取りに帰ってもらってる間に
だんだん、ご機嫌ななめになってしまい
撮影時には泣きまくり
 
† あたしらしさ †-110217hankokis.gif
 
涙をふきふきしながらの
ノン笑顔写真になってしまいました
† あたしらしさ †-STIL0271.gif
 
 
 
彼がいないと
四六時中、気が休めないし
夜中に何度も起きておっぱい飲ませながらあやすので
毎日、睡眠不足なのも手伝ってか、いつも以上に疲れを感じてます
 
 
 
いろいろとしたい事あっても
全然出来ません
† あたしらしさ †-hime111211s.gif
 
 
こういったブログ投稿やブログを読むことさえ困難だったりします
 
 
もちろん今夜も帰って来ません† あたしらしさ †-image0071.gif
 
明日は結婚記念日だけど
帰って来れるんやろか…って状態† あたしらしさ †-1FL0359.gif
 
 
いちごちゃん
パパの顔忘れちゃうかもね† あたしらしさ †-image0031.gif
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)