ご訪問ありがとうございます
ただ今、
2019年11月から12月初旬にかけて行った
子連れハワイ旅行を
アップ中です
美味しいお店や
お得&便利な情報を
色々書いています
お薦め記事のリンクが一番最後にあります。
よろしければ合わせてご覧くださいね
クリスマス前に夫と娘のクリスマスプレゼントの話をしながら、「私にはクリスマスプレゼントないのかな〜
」と小声でボヤいたら、「ハワイで買ったじゃん
」と言われ、「え、何
」と思ったら、これの事でした。




↓
↓
↓
↓
↓
iPad‼︎‼︎
私的にはクリスマスプレゼントのつもりは全然無かったんだけど(笑)、他に欲しい物も特にないので、クリスマスプレゼントだった事にしようと思います



(もう何年も前から、我が家は誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントは自主申告制で、欲しいものがある時だけもらえるシステムです。)
ちなみにこのiPad、今回のハワイ旅行で一番お得感があったお買い物でした

通常、iPadやiPhoneは今のレートだとアメリカで買っても日本とさほど価格が変わりません。
今回買ったiPad 10.2インチ・Wifiモデル・32GBで見てみると・・・
日本・・・38,280円
![]() |
Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - ゴールド
38,270円
Amazon |
アメリカ・・・ 329ドル
これに州によって違う税率がプラスされます。
ハワイだと4.712%なので、税込344.49ドル、1ドル=110円で換算すると37,940円となります。
300円位しか違わな〜い





なのですが、
私達の滞在中にサイバーマンデーのセールがあり、Targetで229.99ドル(税抜)となったので急いで買いに行きました

税込だと240.83ドル、110円で換算すると26,491円です

日本販売価格38,280円ですから
1万円以上安い

iPadの正規品はなかなか値引きが無いので、安く買えて本当にラッキーでした



しかも、実はこのお買い物、1ドル78円でドル預金していた我が家のヘソクリ口座(
)のお金を使ったので、約19,000円とほぼ日本の半額で買えたことになりました




子供が生まれてなかなかパソコンを開く時間が持てず、ずっとiPadが欲しいと思っていたのですが、約4万円となると躊躇していたんです。
やっと手に入って嬉しい



娘がもう少し大きくなって、色々コントロールが効く様になったら、知育系のアプリを入れたり、本を読ませたり、娘と一緒に使いたいと思います

今触らせたら、アンパンYoutubeの様に1日中要求されそうなのが恐ろしくって