ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

2019年11月から12月初旬にかけて行った

2歳の子連れハワイ旅行記アップ中ですルンルン

 

美味しいお店や

お得な&便利な情報を

色々アップしていますウインク

お薦め記事のリンクが一番最後にあります。

よろしければ合わせてご覧くださいねピンク音符

 

 

やしの木やしの木やしの木

 

2年連続の子連れハワイ旅行音符

 
昨年は
・車を運転しない
・観光もしたい
・1歳児連れに便利な立地
などの条件でホテルを選び、最終的にシェラトンワイキキに宿泊しました。
(私は3回目、夫と娘は初めてのハワイでした。)
 
昨年のホテル選び&止まった感想についての詳しく書いたブログはこちら下矢印
 
ホテルがストライキ中だったりの問題も有りましたが、1歳児連れの私達には総合的にとても良かったですラブラブ
 
 
唯一残念だったのが、買い物があまり出来なかった事!
 
買い物はやはりアラモアナ周辺が主となりますが、ちょろちょろ歩き回る1歳児を連れてアラモアナへ移動するのも大変アセアセ 
夫に娘を託し、一人でアラモアナ方面に出掛けても、やっぱり2人の事が気になるし、○時までに戻ると言う約束が気になり買い物に集中できませんでしたえーん
 
毎回海外旅行での買い物を楽しみにしている私にとっては、これ、本当に残念でしたタラー
 
 
 
で、
今回のハワイ旅行ではもうワイキキに泊らないことにしました!!
 
前半はアラモアナ周辺に宿泊し、「買い物(私の希望)と美味しいご飯(夫の希望)を楽しむ旅」にし、
 
後半は、
「買い物をせずにのんびりリゾートを楽しむ旅」
にする事にルンルン
 
 
 
 
ただアラモアナ周辺はホテルが全然無く、選択肢がアラモアナホテルに泊まるか、Airbnb的な所に泊まるか位しか見つけられずタラー
Airbnbはやり取りが面倒そうだし、2歳の子連れでご迷惑をかけたら嫌なので却下。
 
 
そうするとアラモアナホテル一択になりました!
 
アラモアナホテルってあまり良いイメージが無かったのですが、色々見てみると割と最近改装した様でお部屋の「清潔さ」と言う面で問題無さそうでした。
そして何よりアラモアナセンターに直結キラキラと言う素晴らしい立地ウインク
 
 
アラモアナにはワイキキには無い子供の遊び場も沢山ある事が分かったので、前半はアラモアナホテルに宿泊する事にしました音符
 
 
 
そして後半のリゾートは、あまり深く考えずに子連れの定番アウラニディズニーリゾートに決定ハート
 
プールが工事中で全部のプールは使えない事が分かりましたが、まだ2歳。
そんな一日中プールで遊ぶわけじゃないし、ディズニーキャラクターに会う事を最大の楽しみにすれば十分と考え、こちらに決めましたラブ
ビーチもありますし波
 
 
各ホテルの事はまた後日で詳しく書きますが、結果として、この選択が大成功で、買い物もリゾートも楽しめた良い旅になったと思いますアップ
 
 
もしまたハワイに行くことがあったら、また前半はアラモアナ宿泊で買い物にいそしみ、後半はリゾートでのんびりすると言うプランにしたいですウインク