ハワイで最近人気のエリアとして
注目されている“カカアコ”
に行ってきました

アラモアナとダウンタウンの間に位置し、
元は車の修理工場が立ち並ぶエリア
だったそうです。
行ってみると、
今もそう言う車関連のお店が
多く有りました。
実は、
このエリアにある公園で
今年日本人旅行者が暴漢に襲われ
大怪我をした事件が有ったと聞き、
行くのを少し躊躇っていました

でも
ハワイ出身の知人に確認したら
治安の悪いエリアでは無いと
言うことだったので
行ってみました

(事件が有った公園には近寄りませんでした。)
メインで行ったのは
SALTと言う商業施設

ここでランチを食べました

ハワイ産の食材を使用した
いわゆる地産地消が売りのレストラン


今朝獲れた魚を使っていると言う
フィッシュ&チップス $21
FRESH FISH & CHIPS
day boat fish, tempura batter, handcut “chips”, malt vinegar aioli
ちょっと想像していたフィッシュ&チップスと
味が違った
そして凄い量


娘が欲しがったので、
衣を外して中の白身魚だけ少しあげました。
CHEESEBURGER
cheddar, caramelized onions, lettuce, vine-ripened tomato, quick pickle, dijon aioli
こちらは夫が注文。
普通に美味しかったそうです

GARLIC TRUFFLE OIL FRIES
parmesan cheese, whole-grain mustard aioli, house-made ketchup
チーズバーガーにはポテトがつかないと言うので
別途オーダーしたら凄い量のポテトが

でもこのポテトすごく美味しかった

美味しいと評判のこのデザートが食べたかったので注文

チョコレートマカダミアナッツパイ $9
PIES FROM SCRATCH
chocolate mac nut
美味しかったけど期待値が高すぎて
想像を超えられなかった
笑

全部それなりに美味しかったですが、
また行くかと言われたら
次は別のお店にチャレンジしたい
と答えます。多分。
子供用のハンバーガーが有ったので
もう少し大きい子連れなら
良いかも

ランチの後は
カカアコが有名な理由の1つ’壁画’を
ブラブラしながら見学。
Dr. Seuss(ドクタースース)っぽいのとか、
などなど
クオリティの高い壁画が面白かったです




660 ALA MOANA BLVD. NO. 145
HONOLULU, HI 96813