ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記 -17ページ目

12/02/20 忙しいあなたの代わりに新聞読みます 月曜コラム

メールマガジンのコラム転載を再開します!


リアルタイム配信は、毎週月曜日です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 忙 し い あ な た の 代 わ り に 新 聞 読 み ま す
 ~毎日発行!ニュースの基本!5W1H形式 いつ読んでも役に立つ~

         【まぐまぐ公認 殿堂入りメルマガ】
【まぐまぐ メルマガ大賞 「ニュース部門」04第1位 05第2位 06年第1位】
    【melma! メルマ!ガ・オブ・ザ・イヤー2007 審査員特別賞】
【melma! メルマ!ガ・オブ・ザ・イヤー2008 ニュース&情報部門・第1位】

HP⇒http://www.ayaka-news.com/index.html
12/02/20 Vol.1948 まぐまぐ、melma!、めろんぱん 合計読者数35000人
 (03/9/1創刊) ☆特別号を除き、日曜、祝日は休刊致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[9] 月曜コラム「ON THE STREET CORNER」
                   松本由歌子:音楽フォトグラファー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末に届いたホイットニー・ヒューストンの訃報に、私の周囲も、大変な
ショックを受けていました。

1985年のデビューから10年余りの間の彼女は、とても輝いていました。スー
パーモデルをしのぐ恵まれた美貌とプロポーションで、主演映画も大ヒットし
たのですが、とにかく圧倒的な歌のうまさで、音楽には辛口の友人たちをとり
こにしたのはそこでした。

単なるその時代のトップというだけではなくて、その美声と歌唱テクニックは
「絶対的エース」の貫禄十分で、その全盛期に彼女はバブル経済に浮かれる日
本に何度も来てくれました。普段あまり音楽を聴かないような人たちも、コン
サートに行きたがるので、大きな会場のチケットもあっという間に売り切れ、
有名人も多くライブに足を運びました。大衆的な人気と、専門家の高い評価の
両方を彼女は得ていました。

コンサートでは「レコードと同じ過ぎてつまらない」と言われる程、少しの揺
らぎもなく、音程も声量も完璧だったそうです。

ソウル・シンガーの多くは、キャリアが熟するほど渋い味わいをみせてくれる
事が多いので、青い果実の時代に既に非凡な才能を輝かせていた彼女が、もし
自滅することなく年を重ねてくれたら、どんなに偉大な歌手として大成したか
と思うと、本当に残念です。

ホイットニーの転落は、元夫ボビー・ブラウンとの結婚をきっかけに始まった、
麻薬への依存ですが、リハビリを終えた後は、睡眠導入剤の依存症になってい
たようです。直接の死因はまだ発表されていないようですが、周囲の証言など
を突き合わせると、睡眠導入剤の過剰摂取の疑いが濃厚だそうです。薬はアル
コールや疲労、緊張や入浴によって利きが良くなるので、それらの相互作用で
悲劇が起きたのかもしれません。

睡眠導入剤は、日本でも「眠剤」などと軽く呼ばれて、病院でも多く処方され
ていますし、違法な麻薬と違ってそんなに恐ろしい印象がありません。

しかし、決められた以上の量を服用したり、同時に飲酒をすると、とても深刻
な依存症になってしまうのだそうです。下手に自己流で抜け出そうとすると、
精神に異常をきたして突発的に自殺してしまうこともあるのだそうです。

専門の医師の管理下で、少しずつ薬の量を減らして行かなければならないそう
ですが、薬が切れた時の心身は地獄さながらに苦しく、医師によっては、無理
に断薬せずに一生飲み続ける事をすすめる人もいるそうです。

睡眠導入剤は、リストカットを繰り返すほど精神に異常をきたしてしまった患
者さんを落ち着かせるには、とても効果がある薬なのだそうです。薬を飲まな
ければ自殺してしまうことを考えると、医師も処方せざるを得ないのだと思い
ます。用法容量を守れば大丈夫なので、何か事故があっても患者の自己責任で
医療ミスにはなりません。

しかし、精神不安定な人は過剰摂取の誘惑に負けてしまいやすいでしょう。完
璧主義者のホイットニーは、翌日の大舞台を控えて極度にナーヴァスになり、
心を鎮めるために、気軽に「いつもの薬」を飲んだのだと思います。

この罠は、むしろ麻薬やアルコールよりも落ちやすいのではないかと思えます。
警戒心が働きにくく、真面目な人が「気が付いたらなっていた」ということも
多そうです。

睡眠導入剤を飲む人は、まだ40代のホイットニーの命を奪った薬と同じだと、
覚悟してください。信頼できる医者と十分相談し、恐ろしい依存症の危険をよ
く調べましょう。

そして普段から、頭痛薬や風邪薬なども含め、薬物を安易に摂取しない生活を
送りたいものです。病気を寄せ付けない健康的な生活を送り、具合が悪ければ
できるだけ休養によって自然に治す。それが難しいならば生活スタイルそのも
のを思い切って見直すことも大事だと思います。


睡眠導入剤中毒のことを書いたサイトをリンクします。ぜひ読んでください。

http://allabout.co.jp/gm/gc/324345/

http://heartland.geocities.jp/bz_drug_inform/contents/keikennsha.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


5W1Hで、ニュースがわかりやすい、お役立ちメルマガ



忙しいあなたの代わりに新聞読みます
http://www.mag2.com/m/0000116563.html

ぜひ登録して、月曜お昼に、このコラムを読んでください!


ホイットニーの訃報は、最初はびっくりするだけでした。

時間が経ってから、全盛期の音源を聴いてだんだん涙が出てきた。



2011年分の「月曜コラム」バックナンバーのインデックスはこちらです。

http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-11096450496.html


どんなときに歌う? ブログネタ:どんなときに歌う? 参加中
結構いろんな場所で鼻歌を歌うんですが・・・燃え尽きるほどヒトカラしたい!でも忙しくて(涙)

ヤノベケンジ 「ジャイアント・トらやんの大冒険」 六本木アートナイト(Take 9) ロボット

今、銀座三越内で、ヤノベケンジさんの作品が展示されています。


 銀座のど真ん中にヤノベケンジ作品が出現

 http://ism.excite.co.jp/art/rid_E1328240757005/


 KISS THE HEART#1
 三越伊勢丹 キス・ザ・ハート#1 東日本復興支援アート&チャリティプログラム

 2月1日(水)~27日(月)伊勢丹新宿店・日本橋三越本店
 2月1日(水)~26日(日)銀座三越

 参加アーティスト:
 張騰遠、陳敬元、ヒョン・ギョン、飯沼英樹、池添彰、神馬啓佑、junaida、川久保ジョイ、寒川裕人、河野愛、

 小室貴裕、小牟田悠介、小山泰介、桑久保徹、真鍋大度/石橋素、長浜徹、レス・ソン、

 ナクヤン・スン/ナクへ・スン、うつゆみこ、植松琢麿、緒方範人

 特別展示:
 ヤノベケンジ(作品のみ展示、オークションには不参加。銀座ライオン口)
 村山圭(作品のみ展示、オークションには不参加。日本橋三越本店ライオン口)



それに関連させて、2009年の記事を、再び紹介しますね。


六本木の町がアートでいっぱいになる二日間! 六本木アートナイトです。

http://www.roppongiartnight.com/index.html



ヤノベケンジ 「ジャイアント・トらやんの大冒険」の続きです。


最初から見てね! こちらからどうぞ!

http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10232557412.html




ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-ヤノベケンジ 「ジャイアント・トらやんの大冒険



ロボットのお腹に操縦席があるのは、ジャパニーズ・ロボットのお約束ですよね。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-ヤノベケンジ 「ジャイアント・トらやんの大冒険


ヤノベケンジ「ジャイアント・トらやんの大冒険」
体長7.2m! ヤノベケンジによる機械彫刻《ジャイアント・トらやん》が六本木ヒルズアリーナに出現します
■日時:3月28日(土)17:59(日没)~29日(日)18:00
■場所:六本木ヒルズアリーナおよびその周辺



写真は、ご自分のブログなどに、自由に使ってください。サイズは小さくなってます。


この続きはこちらです。

http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10271171584.html



カメラ使用機器:OLYMPUS E300

家撮影地: 六本木ヒルズ  東京都港区六本木6丁目 

        http://www.roppongihills.com/

地下鉄最寄駅:東京メトロ六本木駅

日本撮影日:2009.3.29.

パンダPhoto:松本由歌子




音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。

THE BEGGARS LEGEND OF ROCK 日比谷野音 2011

タイトル:LEGEND OF ROCK 5th Anniversary in 日比谷野音 Vol.3
日  程:2011/7/26(日) ※終了しました
時  間:開場12:30開演13:00
会  場:日比谷野外大音楽堂
出  演:JIMISEN as JIMI HENDRIXVON HALEN as VAN HALEN、MAKIN'LOVE as KISS、タウン禅 as THE WHOTHE BEGGARS as THE ROLLINGSTONES、虹の騎士ショー as RAINBOW、深紫 as DEEP PURPLE#3、THE BEATVOX as THE BEATLES、Mr.JIMMY as Led Zeppelin

料 金:前売り\3,500当日\4,000



ザ・ローリング・ストーンズのトリビューター、ザ・ベガーズです!





ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-THE BEGGARS  日比谷野音 2011




2011年の夏です!





ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-THE BEGGARS LEGEND OF ROCK


パソコンThe Beggars 公式サイト
http://blog.livedoor.jp/thebeggars

テレビThe Beggars MySpace
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1004247825  

mixiThe Beggars ミクシィ・コミュニティー
http://c.mixi.jp/beggars



カラオケThe Beggars 次回公演予定


■2012.3.18(日)TRIBUTE SPECIAL
「HATOBA」トリビュート・スペシャル
◆開催日時 2011年3月18日(日)  
      開場/開演:13:00/14:00 ~ 20:00 
◆会場   ベイサイドヨコハマ(横浜市中区新山下3)
◆出演   (※別紙記載)
◆入場料金 前売 2,000円/当日 2,500円 ※別途ドリンク代500円 ※全席自由
     *チケット取扱(ローソンチケット 、チケットぴあ 、イープラス)
◆来場者数 800人~1、200人(想定)
◆主催    ベイサイドフェスタ実行委員会
◆後援(予定)横浜市、横浜港運協会、(社)横浜港振興協会、tvk、 FMヨコハマ◆特別協力 横浜国際マリンエンターテイメントショー運営委員会事務局 
◆協力   株式会社ニューエイジ、   


メラメラLegend of Rock  公式サイト
http://www.legendofrock-show.com




このブログのトップへ移動

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜


いつも読んでくださってほんとにありがとう!

この記事は、後で↓の記事と合体させるカタチで消します。写真はそっちに移動させます。

http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-11152772213.html

だから、もしコメントをくださる方はね、↑の方に書き込んでくださいね。

これには書けなくしました。